一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

軽量化も馬力アップと同じ効果が。。。ガスケット変更。。。

2019年04月30日 | かぶしーわんえいとわんしーしー

 

 

 

 

 

エンジンのメカ部分は、、、

 

 

 

 

組み上がった、、、かな。。。これで、、、

 

 

忘れ物がないかなあ???

 

 

各部を見ながら、、、はじめからの作業を思い出しながら、、、点検点検です。。。

 

 

こういう時には写真を撮りながら作業をするのも、、、役に立ちますね。。。

 

 

重整備なので、、、すんなりと1日では終わらず、、、日にち時間がかかってしまいます、、、途中でどうしても他のお仕事をしてしまいますので、、、忘れ物の確認は必須です。。。

 

 

熱中して突き進めたいんですけどね。。。

 

 

 

 

 

 

 

マフラーを取り付けいたします。。。

 

 

マフラーは、、、

 

 

 

 

ちょっとイメージチェンジを、、、

 

 

 

 

ノーマルマフラーは、、、外した時にずっしり重かったのです~~~

 

 

 

 

ですので、、、このマフラーの重量を計って比べてたくなってしまいました。。。

 

 

 2.67kg。。。

 

 

うん、、、軽いですね。。。

 

  

 

 

ノーマルは、、、

 

 

 

 

5kgジャストです。。。

 

 

軽量化も性能アップのひとつです。。。

 

 

 

 

うーーーんん、、、カッコイイ。。。

 

 

 

 

 

 

このバイクの整備をし始めた時ですが、、、

 

 

 

 

エキゾーストガスケットが不良品だったのか???エキパイナットの締め加減が悪かったのか??? は解らないですが、、、

 

 

排気ポート内にエキゾーストガスケットが壊れて飛び出していました。。。

 

 

ここです。。。

 

 

 

 

赤矢印部分です。。。(青矢印はO2センサーですので仕方ないんですが、、、スペーサーをかましてもっと凹ませますか???そうすればスムーズになりますよね、排気が。。。)

 

 

ポート内に邪魔者はいらないです、、、パワーダウンにも繋がる???行く行くは排気漏れするかも???

 

 

 

 

 

 

ですので、、、

 

 

エキゾーストガスケットを違うタイプの物に替えてマフラーを取り付けしてみました。。。

 

 

 

 

 

右のタイプのガスケットが新車時に使われていましたが、、、

 

 

左のタイプが部品引き出しにストックがありましたので、、、変更し、、、今回使いました。。。

 

 

左も純正ですけどね、、、H社の。。。

 

 

↓ 右は巻き寿司の様に、、、くるくると巻いてあり、、、溶着?接着?して形を保っています。。。

 

 

 

 

今回使った左のガスケットは内側からUの字の様に金属板で挟み込んでいますので、、、これなら潰れても飛び出さず、壊れないでしょう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また捨てちゃう部品が増えてしまいました。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

当店の5月のお休みですが、、、

 

 

 

 

 

5/1は定休日になり、、、5/5~5/8をGWの連休でお休みいただきます。

 

 

5/2~5/4ですが通常の営業をしていますので、、、バイクのご購入や整備などなど、、、ご来店お待ちいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老メカチョイスのドライブチ... | トップ | メインジェットの交換は、、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

かぶしーわんえいとわんしーしー」カテゴリの最新記事