一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

老メカチョイスのドライブチェーン。。。 ついでの作業 1 と 2 。。。

2019年04月29日 | かぶしーわんえいとわんしーしー

 

 

 

 

 

エンジントップと左ケース内の組立ては終わりましたので、、、

 

 

 

 

 

次は、、、

 

 

右ケース内のカスタムをいたします。。。

 

 

 

 

 

 

右ケースカバーを外すと、、、

 

 

 

 

2段クラッチが現れます。。。

 

 

 

 

 

 

で、、、エンジン出力が強化されますので、、、

 

 

 

 

強いクラッチスプリングへの交換と、、、

 

 

 

 

オイルポンプも大容量タイプに交換をいたします。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、、ついで(その1)に、、、

 

 

 

 

ここに装着されている、、、

 

 

スクリーンフィルターを、、、点検いたします。。。

 

 

 

 

 

外すと、、、

 

 

 

 

おーーーーや、、、ケッコウ異物が捕まっていますね。。。

 

 

その為のフィルターですので、、、良いお仕事をしてくれていますが、、、

 

 

まだ2000kmの、、、新車に近いバイクにこんなにも多く異物があるものなんですね。。。

 

 

製造時に入ってしまうゴミと、、、ギアなどの初期なじみで出る金属粉などがこのフィルターでろ過されてます。。。

 

 

このバイク、、、交換が可能なオイルエレメントという物が装備されていません。。。

 

 

たぶん、、、もっと細かな異物は素通りしてしまうんですかね。。。オイルフィルター、、、欲しいですねえ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなところで、、、右側ケース内も完成です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

現在はマフラーが外れていますので、、、

 

 

これも、、、ついで(その2) の予防作業になりますが、、、

 

 

 

 

スイングアームピボットシャフトを引き抜いて、、、

 

 

 

 

グリスを塗って元に戻しおきました。。。

 

 

ついでです、、、予防です。。。

 

 

いつの日にか、、、自分が、、、または誰か?他のメカが整備する時があるかも。。。その時にサビて外れない! って事がないように。。。

 

 

 

 

 

 

 

これを付けると良くなる部品、、、強化パーツをもうひとつ、、、

 

 

 

 

ドライブチェーンも交換いたしました。。。

 

 

このドライブチェーンの交換は、、、オーナー様との打ち合わせでは出てこなかった部品ですが、、、老メカが一番心配な部品なので、、、勝手に注文をしてしまいました。。。

 

 

このバイク、、、チェーンサイズが 420 という細いチェーンが使われています。。。

 

 

ですが、、、エンジンのチカラは、、、大きく、、、チカラ強く、、変身いたします。。。

 

 

なのでチェーンに負担がかかるのは当然です。。。

 

 

ですので、、、老メカチョイスのチェーンは、、、

 

 

420サイズでも軽量で、強度がある、伸びの少ない、耐久性のある、、、高グレードのチェーン、、、

 

 

オフロードレース用シールチェーンに交換させていただきました。。。

 

 

チェーンケースの中に入っちゃいますので、、、ゴールド! とか、、、薄型シールリング! とか、、、まったくわからなくなっちゃいますけどね。。。

 

 

伸びない、切れない、、、が重要ですので。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

捨てちゃう部品がまた増えてしまいました。。。

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパークプラグで変わるかも... | トップ | 軽量化も馬力アップと同じ効... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

かぶしーわんえいとわんしーしー」カテゴリの最新記事