一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

ブラッククロームも良いですねええ。。。

2023年10月09日 | よんみに

 

このハンドルバーは、、、

 

 

純正部品を取り寄せた新品のバーになります。。。

 

クロームメッキでピカピカキレイなバーですが、、、

 

 

ジャン。。。

 

 

ブラッククロームメッキに変身しました!!!

 

再メッキ加工で。。。

 

カスタム魂旺盛な方は、、、

 

こだわりますねえええ。。。

 

https://www.ichikoku.com/

 

老メカ、、、お仕事の合間には、、、

 

社長の目から見ると、、、

 

遊んでるな!コイツ。。。

 

って見られていると、、、感じているのですが、、、

 

老メカにも好きなバイクってあって、、、

 

老メカが20代前半のにはこのバイクのカスタム、、、昔風に言うと改造をしていました。。。

 

約40数年前なのですが、、、当時老メカはまだヤングで、、、その頃から一国のメカをしていて、、、

 

この好きなバイクをボアアップをしたり、、、大きなキャブを取り付けたり、、、バックステップに改造したり、、、あッ、、、バックステップにした為に押し掛けなったり、、、キック関係の部品を全部外してしまったので、キックの穴にオイル確認窓を付けちゃったり、、、スイングアームを溶接で長くしちゃったり、、、好き勝手に楽しんじゃっていました。。。

 

ですが当時はまだボアアップをしても改造申請なんて出来ない時代で、、、ですが、、、相〇原に住んでいる叔父のモンキーは、、、相〇原は黄色ナンバーが取れるよ、、、ってな事で叔父名義で相〇ナンバーで乗っていましたね。。。

 

今ではボアアップをして申請をすれば認められて正式に2種ナンバーが取得が出来ますが、、、昔は、、、そんな時代でした。。。(変形ハンドルは取り締まりの対象でしたし、、、カタナ狩りもありましたからねええ)

 

と、、、好きなモンキーを時間が空いては整備をしている老メカが、、、

 

今整備をしているのが、、、

 

 

こちらです。。。

 

 

このモンキーですが、、、

 

 

よくよく見ると、、、

 

 

当時のカスタム部品があちこちに、、、

 

 

好きだなあ、、、

 

 

おむすび。。。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« N-MAX155がカラーチェン... | トップ | 新型車 MT-125 が発売に!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よんみに」カテゴリの最新記事