9月11日。
3月11日の震災からちょうど半年ですね。
なんだか、とても、いろいろなことがありました…。半年しか経ってないの?というか、もう半年も経ったの?というか…不思議な感じです。
あの日まで、実家に住んでいて、家も壊れていなくて…。あの日は、瓦がじゃんじゃん落ち、塀は一瞬で消え、壁は落ち、サッシは歪み…その日に、私は仕方なく引っ越した(避難した?)のですけどね。
今日実家に行ったら屋根に立派な草がにょきにょき生えていました☆昨日の地震で瓦が滑っていたらしいし。
とにかく、いろいろなことがありました…。日本中で…信じられないくらいたくさんのことが…。
家しか壊れていない私の家は、とても幸せなんだと思います。
今日は実家にちょっと寄りました。
「野菜が余って困っているかと思って寄ってみた。」(←ひどい娘)
「ああ、余ってるわよ、何が欲しい?たまねぎ?あ、ジャガイモなら一輪車一杯分あるわよ。かぼちゃもどう?」
というわけで、今夜は肉じゃがになりました。
普通に、こうしてご飯を作って食べられることが、当たり前のことでは無いって、知りました。すごいことなんだ、と。
まだまだ不自由な思いをしていらっしゃる方がたくさん…早く、落ち着いた生活ができるよう、お祈りします。
車の下に、猫が寝ころんでいました。きゃっ!と、驚いてしまいました☆
作成者 いちむらあすみ : 2011年9月11日(日) 23:44