村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

バレンタインデーですねー☆

2013年02月14日 | 日々のこと

 

 何だか毎日時間が経つのが早いですねー。

 今日はバレンタインデー☆(^◇^)

 一昨日で旦那様がオランダ人になってから(?)一年が経ち、今年は2回目の、一緒じゃないバレンタインデーです(*^。^*)

 フルート教室では、バレンタインデーは何もイベントはありません。節分にお豆プレゼントしたり七夕に笹の葉につるした飴をプレゼントしたり、とか、いろいろやっていますが、バレンタインデーはスルーしております。

 というのも、最初の年に、軽い気持ちで皆さんに手作りのチョコお菓子をちょっと差し上げたところ、皆さん、律儀にホワイトデーにものすごいお返しを下さり、あれれれ、こんなに気を遣わせてしまったら、これはまずいだろう…。というわけで、却下しました。

 でも何人かの生徒さんに、かわいらしい手作りチョコを頂きました☆(^-^)

 

 もし、私が男の子に生まれていたら、2月14日は、毎年寂しい日になっていたんだろうなー。

 妹に、姉がもし男の子に生まれていたら、どんなだと思う?と聞いたところ、

 「姉がそのまんま男の人になったらやっぱりそのまんまなんじゃないの?背も小さくて、しかも、きっと今頃、“おれ、親父に似て最近髪の毛薄くなってきたんすよね”とか言ってるんじゃない?」

 とのことでした。

 ううううううむ、やっぱりチョコはもらえそうにない。

 

 

  

 

 
作成者 いちむらあすみ : 2013年2月15日(金) 00:10