ずっとドキドキだったコンサートが、16日に終わり、ちょっとほっとしている今日この頃です。
来て下さった方々から、
「本当に楽しい時間でした!」
「あれ以来娘がもぐりちゃんの話ばかりしています」
など、いろいろ言って頂いて、とても嬉しいです。
今回は本当に、やれること全部やったというか、本当にがんばったなあ、そして、楽しかったなー、って、思います(^_^)
本番の何日か前から、救急車で運ばれた時のような腸の痛みがあって、((+_+))どうしよう…痛いよう、今救急車乗ったら大変だよう、今入院できないよー。
先日、身体のどこかが痛いということは、その部分がお休みしたいっていうことだよ、と、知り合いの方が言っていたので、痛みがひどい時は何も食べないようにして、うまくコントロールして炎症も抑え、当日はばっちりな体調で臨むことができました(^o^)強い!!なので、本番前の例にもれず、やっぱり体重は減ってしまいましたが、元気です♪
本番が終わったので、お出かけだー!!
昨日の日曜日は夕方まで仕事は入っていなかったので、旦那様と一緒に、水戸の森林公園に行ってきました。
野鳥がたくさん見られるところに行きたいなー!!と、思ったので。
しかし、道は何やら難しい。大きな道と違う道に入ってしまったらしく。
イノシシも出るらしい!!
それでも何とか公園にたどり着いたら、けっこう、家族連れのお客さんがたくさん。
ものすごーく小さい頃一度行ったきりだった気がしますが、こんな場所だったのか!!
恐竜もいっぱいいました。
夫が、この恐竜をじーーーっと、見て、
「すげーな、地球にこんなのいたんだ。
しかし、哀れだなあ…
体に穴開いてるよ。」
と。
うううむ、こんな恐竜いたら怖い。
内臓がないぞうー。
いろんな野鳥が見られるかなあ、と、楽しみにしていましたが、みごとに、一羽もいませんでした☆
スズメくらいいないのか?!天変地異の前触れか?!
なんて思いましたが、
今日の大嵐は本当にすごかった…。雪じゃないだけ良かったですが、こんな雨と風、ものすごい!!そんな中通勤、通学する方は大変。
野鳥たちはどうしてるだろう、と、心配していました。
いろんなものが飛んできたり倒れたり。
ところで、 何度も登場している、日立港の、火を吹く煙突。
だいぶ景気よく燃え上っていましたが、数日前に、だいぶ炎が小さくなっていました。
そして、ここ数日、消えているようです。
教室の窓からの景色も、まるで、火が消えたように静かです。…本当に、火が消えたのですが。
ところで、こんなハイテクな信号機を発見。
親切!!