新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言(令和2年5月25日発出)(内閣官房)
新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言
新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成 24 年法律第 31 号)第 32 条第1項の規定に基づき、令和2年4月7日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言をしたところであるが、緊急事態措置を実施する必要がなくなったと認めるため、同条第5項の規定に基づき、5月25日、緊急事態が終了した旨を宣言した。
新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言
新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成 24 年法律第 31 号)第 32 条第1項の規定に基づき、令和2年4月7日、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言をしたところであるが、緊急事態措置を実施する必要がなくなったと認めるため、同条第5項の規定に基づき、5月25日、緊急事態が終了した旨を宣言した。
緊急事態宣言 全国で解除を正式決定 政府対策本部(2020年5月25日 19時36分 NHK)
緊急事態宣言をめぐり政府は25日夜、対策本部を開き、東京など首都圏の1都3県と北海道を解除することを決め、安倍総理大臣が解除宣言を行いました。先月7日に出された宣言はおよそ1か月半ぶりに全国で解除されることになりました。
政府は午後7時すぎから総理大臣官邸で対策本部を開きました。
安倍総理大臣は「きょう緊急事態措置を解除することとした。これによって全都道府県で緊急事態措置を実施する必要がなくなったと認められることから、特別措置法に基づき緊急事態の解除を宣言する」と述べ、全国の解除宣言を行いました。
緊急事態宣言をめぐり政府は25日夜、対策本部を開き、東京など首都圏の1都3県と北海道を解除することを決め、安倍総理大臣が解除宣言を行いました。先月7日に出された宣言はおよそ1か月半ぶりに全国で解除されることになりました。
政府は午後7時すぎから総理大臣官邸で対策本部を開きました。
安倍総理大臣は「きょう緊急事態措置を解除することとした。これによって全都道府県で緊急事態措置を実施する必要がなくなったと認められることから、特別措置法に基づき緊急事態の解除を宣言する」と述べ、全国の解除宣言を行いました。
緊急事態宣言 あす全面解除を諮問へ 政府 新型コロナ(2020年5月24日 21時41分 NHK)
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言は、東京など首都圏の1都3県と北海道に出されていて、政府は、25日、解除できるかどうか判断することにしています。
これを前に安倍総理大臣は、午後4時ごろからおよそ45分間、総理大臣官邸で菅官房長官、加藤厚生労働大臣、西村経済再生担当大臣らとともに緊急事態宣言が続く地域の新たな感染者数の動向や医療提供体制などについて報告を受け、対応を協議しました。
これを受けて政府は、首都圏の1都3県と北海道のうち、東京は24日、14人の感染者が新たに確認されたものの、減少傾向に変わりはないとしたほか、神奈川や北海道も感染経路が追えており、医療提供体制も改善しているなどとして、緊急事態宣言を解除する方針を固め、25日開く諮問委員会に諮ることになりました。
これにより、先月(2020年4月)7日から出されていた緊急事態宣言は、全面的に解除となる見通しです。
政府は25日、こうした方針について、諮問委員会の見解を聴いたうえで、衆参両院の議院運営委員会で報告と質疑を行ったあと、安倍総理大臣が午後6時をめどに総理大臣官邸で記者会見を行い、その後開かれる対策本部で正式に解除を決定することにしています。【以下、引用省略】
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言は、東京など首都圏の1都3県と北海道に出されていて、政府は、25日、解除できるかどうか判断することにしています。
これを前に安倍総理大臣は、午後4時ごろからおよそ45分間、総理大臣官邸で菅官房長官、加藤厚生労働大臣、西村経済再生担当大臣らとともに緊急事態宣言が続く地域の新たな感染者数の動向や医療提供体制などについて報告を受け、対応を協議しました。
これを受けて政府は、首都圏の1都3県と北海道のうち、東京は24日、14人の感染者が新たに確認されたものの、減少傾向に変わりはないとしたほか、神奈川や北海道も感染経路が追えており、医療提供体制も改善しているなどとして、緊急事態宣言を解除する方針を固め、25日開く諮問委員会に諮ることになりました。
これにより、先月(2020年4月)7日から出されていた緊急事態宣言は、全面的に解除となる見通しです。
政府は25日、こうした方針について、諮問委員会の見解を聴いたうえで、衆参両院の議院運営委員会で報告と質疑を行ったあと、安倍総理大臣が午後6時をめどに総理大臣官邸で記者会見を行い、その後開かれる対策本部で正式に解除を決定することにしています。【以下、引用省略】
5月25日に全面解除されるとの話は先日から流れていましたので、このNHK記事はそれがほぼ確定したと言う情報として受取りました。本日25日の午後6時~はマークしておきたいと思います。
私がNHK記事でハッとしたのは、「感染経路が追えており」との記載です。これを書いた記事を初めて見た気がするのです。
私がこれまで新型コロナウイルス問題の情報を見ていて、一番気にしていたのは、患者さんの濃厚接触者云々では無くて、その患者さんの「感染経路」は確認できたのかです。
話が長くなるので簡単に申せば、インターネットのウイルス、マルウェア対策と同じ事です。何処から来るのかを確認出来れば、防衛は可能です。
私がNHK記事でハッとしたのは、「感染経路が追えており」との記載です。これを書いた記事を初めて見た気がするのです。
私がこれまで新型コロナウイルス問題の情報を見ていて、一番気にしていたのは、患者さんの濃厚接触者云々では無くて、その患者さんの「感染経路」は確認できたのかです。
話が長くなるので簡単に申せば、インターネットのウイルス、マルウェア対策と同じ事です。何処から来るのかを確認出来れば、防衛は可能です。