研究所のあるプロジェクト(?)に関わらせてもらってます。詳細はこんなとこで書けないんですが、毎朝のように教授が草稿のコピーを持ってきてくださります。ですが・・・下っ端の僕には全体が見えてなくて、「?????」ってな状況です。まあ、そのうちに何か書けるようになるといいですなぁ。早くて来春かな?
この仕事、最初はある准教授にいった話だったそうで、彼が断って僕に来たらしい。彼にとっては『雑用』だったのでしょう。僕は大学職員として当然やるべき仕事と思ったので、二つ返事で「よろしくお願いします」と言って頭を下げたのであります。研究所の職員の本業は当然研究ですが、それだけじゃないと思うのですよ。同時に大学職員でもあるわけです。
来シーズン、懇意にしてくれている先生に頼んで講義を分担でさせてもらうことにしました。何年も前から頼んでいてやっと少しわけてもらえたのです。この話はもうだいたいOKなので、明かしてもいいでしょう。来年度版のシラバスの原稿はすでに書きました。これはもちろん、自分のキャリアのためなんですが、講義というものはやってないと技術的に錆びついてくる気がして、やらないといけないっていう思いもあります。教育学部で指導を受けたわけでもないんで、自分なりに手探りで講義のスタイルを作っていかないといけないんですよ。まあ、分担でちょこっとだけだから、そんな暢気なことがいえるんで、何コマもやらないといけない私大の先生は大変だろうと思います。とにかく大学で生きていくつもりなら、そういうものから逃げてちゃダメです。
上の写真は朝のJR京橋駅。東西線のホームです。神戸に行くにはこれがとっても便利♪
この仕事、最初はある准教授にいった話だったそうで、彼が断って僕に来たらしい。彼にとっては『雑用』だったのでしょう。僕は大学職員として当然やるべき仕事と思ったので、二つ返事で「よろしくお願いします」と言って頭を下げたのであります。研究所の職員の本業は当然研究ですが、それだけじゃないと思うのですよ。同時に大学職員でもあるわけです。
来シーズン、懇意にしてくれている先生に頼んで講義を分担でさせてもらうことにしました。何年も前から頼んでいてやっと少しわけてもらえたのです。この話はもうだいたいOKなので、明かしてもいいでしょう。来年度版のシラバスの原稿はすでに書きました。これはもちろん、自分のキャリアのためなんですが、講義というものはやってないと技術的に錆びついてくる気がして、やらないといけないっていう思いもあります。教育学部で指導を受けたわけでもないんで、自分なりに手探りで講義のスタイルを作っていかないといけないんですよ。まあ、分担でちょこっとだけだから、そんな暢気なことがいえるんで、何コマもやらないといけない私大の先生は大変だろうと思います。とにかく大学で生きていくつもりなら、そういうものから逃げてちゃダメです。
上の写真は朝のJR京橋駅。東西線のホームです。神戸に行くにはこれがとっても便利♪