今日はちょっと気分の悪いことがあって、泳いでても酒飲んでてもすっきりしません。
天気も午後から崩れて雨模様です。明日は寒気が入ってきてちょっと寒くなるでしょう。でも、長続きしません。本格的に寒くなるのは12月中旬以降で2006年以来の暖冬になるかもしれないとのこと。今シーズンはスキーを自粛しようと思ってたので雪が少なくてもいいんですが、景気が悪くなるのは良くないな。この夏は冷夏でビール系飲料の課税出荷数量は統計を取り始めてから最悪の結果になった。季節にメリハリがないとなんにしても盛り上がらないよね。
写真は小松市の大倉岳高原スキー場。オフシーズンはパラグライダーの練習場としてゲレンデをお借りしています。今冬の営業は苦しいかも。
大阪府大、理系に特化=7学部廃止、新たに4学域設置(時事通信) - goo ニュース
まだまだ紆余曲折はあるでしょうが、とりあえず新体制の方向性は固まったようです。学部ごと廃止された文系の先生方はどうされるのか心配ですが・・・。大阪近郊には国公立だけでも大阪府立大以外に、阪大、大教大、大阪市立大、京大、京都工芸繊維大、京都府立大、京府医、神大、兵庫県立大、奈良女子大・・・・私立も合わせるとすごく競争相手が多い。そもそも大学なんか金儲けになるわけがないので、親方大阪府が傾くと府立大がこけるのはしょうがないような気がします。もちろん、府知事があの人だから派手な大学改革がなされている面があるのであって、他の地方自治体の大学は安泰かというとそうでもない。石川県でも結構困ってるみたいよ。
本日のお酒:土佐鶴 本醸造
天気も午後から崩れて雨模様です。明日は寒気が入ってきてちょっと寒くなるでしょう。でも、長続きしません。本格的に寒くなるのは12月中旬以降で2006年以来の暖冬になるかもしれないとのこと。今シーズンはスキーを自粛しようと思ってたので雪が少なくてもいいんですが、景気が悪くなるのは良くないな。この夏は冷夏でビール系飲料の課税出荷数量は統計を取り始めてから最悪の結果になった。季節にメリハリがないとなんにしても盛り上がらないよね。
写真は小松市の大倉岳高原スキー場。オフシーズンはパラグライダーの練習場としてゲレンデをお借りしています。今冬の営業は苦しいかも。
大阪府大、理系に特化=7学部廃止、新たに4学域設置(時事通信) - goo ニュース
まだまだ紆余曲折はあるでしょうが、とりあえず新体制の方向性は固まったようです。学部ごと廃止された文系の先生方はどうされるのか心配ですが・・・。大阪近郊には国公立だけでも大阪府立大以外に、阪大、大教大、大阪市立大、京大、京都工芸繊維大、京都府立大、京府医、神大、兵庫県立大、奈良女子大・・・・私立も合わせるとすごく競争相手が多い。そもそも大学なんか金儲けになるわけがないので、親方大阪府が傾くと府立大がこけるのはしょうがないような気がします。もちろん、府知事があの人だから派手な大学改革がなされている面があるのであって、他の地方自治体の大学は安泰かというとそうでもない。石川県でも結構困ってるみたいよ。
本日のお酒:土佐鶴 本醸造