遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

美味しい魚?美味い魚!

2010-08-05 22:00:05 | たわごと
えーっと・・・飲んできました。えーっと・・・メンバーはひ・み・つ。まあ、年寄りばっかです。ほんとは前に借りた傘を源左衛門へ返しにいくつもりだったんですがそりはムリな構成になってしまったたたったた。
酒も魚も美味しかったですよ。北陸だと普通のレベルが都会の上級レベル。

今年のサンマ、不漁の可能性 「秋の味覚」に高値懸念(共同通信) - goo ニュース
なんでこんなことで騒ぐのか西日本の人には分からないでしょうね。関東以北の人たちは夏が終わるとサンマを食べないといけないらしい・・・。いつも思うんだけど、季節の風物詩みたいなものまで関東の人の常識に染められるのが苦痛でしょうがないですよ。サンマが不漁ならそれだけ報道すればいい。価値観まで押し付けてもらう必要はない。昔、ハタハタが秋田で穫れなくなっても、カツヲが土佐で不漁でも、関東の人たちは騒がなかったでしょ。じゃあ、今年のサンマがなくても同じくらいどーでもいいじゃないですか。昨年の豊漁で余ったサンマが売りに出てても関東の人は分からないんだし。

本日のお酒:KIRIN LAGER + 萬歳楽 生貯蔵酒 + 萬歳楽 吟醸 菊のしずく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする