雨は夕方でした。もうちょいと早めに降って来ると思ってたんですが・・・。
週間 週末頃は再び雨 寒さはしばらく続く
明日は朝まで雪降ってると思うんですが、ベチャベチャの霙っていう程度でしょう。
今日も仕事しに研究室に行ったんですが、培地が足りなくて一部やりたい実験ができませんでした。YPDA plateが足りないという最も基本的なミス。酵母やってるラボに所属していたら、「すまん、プレート1枚ちょーだい」って頼めるんだけど、自分一人でやってると何かが足りないと途方にくれることになる。それに加えて、実験計画なしの行き当たりばったり進行という・・・・はい、ぜーんぶ僕が悪いんです。orz
先日、トランプ大統領の執務時間の6割が「自由時間」だといって批判されたんですが、反論です。
トランプ氏「自由時間も仕事」 ツイッターで報道に反論(毎日新聞)
まあ、ああ言われればこうゆうだろうというパターンですが・・・「私はエグゼクティブ・タイムにだいたい仕事をしている。リラックスしているわけではない」とのこと。自分でツイッターに反論呟くとこが彼らしいです。こういう場合、誰か身近な人に自分の仕事っぷりを証言させるのが定石だろうと思います。
今日、日曜も仕事をしない研究者は研究者としてどうのこうのというツイートをなんだか偉そうな人がしたことに対する反論や批判が僕のTLで散見されました。
ツイッターでの他人の評価なんか全く無意味で、そう思いたい奴はそう思ってたらええという受け取り方でいいと思うんですが、どうでしょう。
長い時間働いてるとか、真面目だとかそういうのは「評価」ですらない。仕事の評価はアウトプット、つまり結果だけでするものです。むしろ、ハードワーカーだとか真面目だとか言うと、言外に「無能」だと言ってるように感じます。
土日祝日でも大学に出てきて講義の準備したり実験したりしてるのは、自分ちでゴロゴロするのが苦手で遊ぶ友達もいないからしてるだけなんで、ほっといてほしいです。大学に仕事として休日に出てこいと言われたら、代休もらえるか休日出勤手当が出なければやりませんよ。仕事は仕事としてちゃんとやります。休日はのほほんと酵母の相手をさせてほしいな。
ところで、大統領の自由時間って「エグゼクティブ・タイム」って、ゆうんですね。
んで、今日もスポーツの話題
高梨沙羅、15戦目で今季初優勝「とてもハッピー」
やはり勝つべき人が勝つと安心感がありますなー。彼女が簡単に勝てなくなったのは、超マイナー競技だった女子のスキージャンプを彼女が育てたからでもあると思います。そして、だからこそ、その中で彼女が勝つと嬉しい気持ちになります。
本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 果実酒?? + BALLANTINE'S 17 YEARS OLD
週間 週末頃は再び雨 寒さはしばらく続く
明日は朝まで雪降ってると思うんですが、ベチャベチャの霙っていう程度でしょう。
今日も仕事しに研究室に行ったんですが、培地が足りなくて一部やりたい実験ができませんでした。YPDA plateが足りないという最も基本的なミス。酵母やってるラボに所属していたら、「すまん、プレート1枚ちょーだい」って頼めるんだけど、自分一人でやってると何かが足りないと途方にくれることになる。それに加えて、実験計画なしの行き当たりばったり進行という・・・・はい、ぜーんぶ僕が悪いんです。orz
先日、トランプ大統領の執務時間の6割が「自由時間」だといって批判されたんですが、反論です。
トランプ氏「自由時間も仕事」 ツイッターで報道に反論(毎日新聞)
まあ、ああ言われればこうゆうだろうというパターンですが・・・「私はエグゼクティブ・タイムにだいたい仕事をしている。リラックスしているわけではない」とのこと。自分でツイッターに反論呟くとこが彼らしいです。こういう場合、誰か身近な人に自分の仕事っぷりを証言させるのが定石だろうと思います。
今日、日曜も仕事をしない研究者は研究者としてどうのこうのというツイートをなんだか偉そうな人がしたことに対する反論や批判が僕のTLで散見されました。
ツイッターでの他人の評価なんか全く無意味で、そう思いたい奴はそう思ってたらええという受け取り方でいいと思うんですが、どうでしょう。
長い時間働いてるとか、真面目だとかそういうのは「評価」ですらない。仕事の評価はアウトプット、つまり結果だけでするものです。むしろ、ハードワーカーだとか真面目だとか言うと、言外に「無能」だと言ってるように感じます。
土日祝日でも大学に出てきて講義の準備したり実験したりしてるのは、自分ちでゴロゴロするのが苦手で遊ぶ友達もいないからしてるだけなんで、ほっといてほしいです。大学に仕事として休日に出てこいと言われたら、代休もらえるか休日出勤手当が出なければやりませんよ。仕事は仕事としてちゃんとやります。休日はのほほんと酵母の相手をさせてほしいな。
ところで、大統領の自由時間って「エグゼクティブ・タイム」って、ゆうんですね。
んで、今日もスポーツの話題
高梨沙羅、15戦目で今季初優勝「とてもハッピー」
やはり勝つべき人が勝つと安心感がありますなー。彼女が簡単に勝てなくなったのは、超マイナー競技だった女子のスキージャンプを彼女が育てたからでもあると思います。そして、だからこそ、その中で彼女が勝つと嬉しい気持ちになります。
本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 果実酒?? + BALLANTINE'S 17 YEARS OLD