天気が崩れるのは日が落ちてからじゃないかと思ってたんですが、5時ごろに雷がゴロゴロってきました。
今日は晴れ間の出る所が多いが、北〜東日本では雨や雪の所も
気温は高めでしたが、雷を伴った雨雲がさった後は寒気が入ってきて寒くなりました。前線通過だったのかな・・・。
昨日は地方選でした。
石川県議選(読売新聞)
選挙の結果報道なんてこういう表をネットで見るくらいで十分ですね。なんでテレビでテロップまで出して結果をオンタイムでながすんだろ? 全部結果出てからでいいよ。
まあ分析記事もこの程度でよろしいかと・・・
統一地方選・前半戦は自民ペース 高まる衆参W選の思惑 (NEWSWEEK)
菅官房長官、高まる存在感 北海道知事選で大勝 派閥領袖は「失速」(毎日新聞)
実は、自民党が強いんじゃなくて、野党がものすごく弱いだけなんじゃないかという感じがします。なんか「派閥領袖」って人も有名なえらい老人というだけで、次の総理の座を狙える感じがしないんで迫力がない。菅さんの政治手腕は注意してみていた方がいいような気もしますが、まあ、お仲間はどれくらいいらっしゃるんだろうか。
衆参W選はないですよ。勢力を減らす可能性が高い。そんなに自民党強くない。そもそも公明党が嫌がるでしょう。
え? 大阪都構想?? あそこはある意味日本じゃないので・・・好きにさせてみたらどうでしょう。
地方選といえば、ドイツと台湾では与党が地方選で大敗して政権基盤が揺らいでいます。トルコもそうです。
トルコ首都市長選、野党が勝利 最大都市イスタンブールは再集計
アンカラとイスタンブールで負けたと先週報道されてたんですが、エルドリアン大統領はイスタンブールでは選挙違反があったと再集計させています。結果はどうあれ、弱体化してきた感があります。
シリアの内戦が完全には治っていないのに、リビアで内戦の火の手が上がった状況でトルコが不安定化したら・・・まあ、中東はいつも不安定なんですが・・・
アメリカの政権が一体どうしたいのかわからないんですよ。欧州は今のところ自分のことだけで精一杯ですし。ロシアはウクライナの大統領選待ちのような気がします。あの国は静かにしてる方が不気味ですね。
本日のお酒:銀河高原ビール 小麦のビール + 中村屋 純米吟醸
今日は晴れ間の出る所が多いが、北〜東日本では雨や雪の所も
気温は高めでしたが、雷を伴った雨雲がさった後は寒気が入ってきて寒くなりました。前線通過だったのかな・・・。
昨日は地方選でした。
石川県議選(読売新聞)
選挙の結果報道なんてこういう表をネットで見るくらいで十分ですね。なんでテレビでテロップまで出して結果をオンタイムでながすんだろ? 全部結果出てからでいいよ。
まあ分析記事もこの程度でよろしいかと・・・
統一地方選・前半戦は自民ペース 高まる衆参W選の思惑 (NEWSWEEK)
菅官房長官、高まる存在感 北海道知事選で大勝 派閥領袖は「失速」(毎日新聞)
実は、自民党が強いんじゃなくて、野党がものすごく弱いだけなんじゃないかという感じがします。なんか「派閥領袖」って人も有名なえらい老人というだけで、次の総理の座を狙える感じがしないんで迫力がない。菅さんの政治手腕は注意してみていた方がいいような気もしますが、まあ、お仲間はどれくらいいらっしゃるんだろうか。
衆参W選はないですよ。勢力を減らす可能性が高い。そんなに自民党強くない。そもそも公明党が嫌がるでしょう。
え? 大阪都構想?? あそこはある意味日本じゃないので・・・好きにさせてみたらどうでしょう。
地方選といえば、ドイツと台湾では与党が地方選で大敗して政権基盤が揺らいでいます。トルコもそうです。
トルコ首都市長選、野党が勝利 最大都市イスタンブールは再集計
アンカラとイスタンブールで負けたと先週報道されてたんですが、エルドリアン大統領はイスタンブールでは選挙違反があったと再集計させています。結果はどうあれ、弱体化してきた感があります。
シリアの内戦が完全には治っていないのに、リビアで内戦の火の手が上がった状況でトルコが不安定化したら・・・まあ、中東はいつも不安定なんですが・・・
アメリカの政権が一体どうしたいのかわからないんですよ。欧州は今のところ自分のことだけで精一杯ですし。ロシアはウクライナの大統領選待ちのような気がします。あの国は静かにしてる方が不気味ですね。
本日のお酒:銀河高原ビール 小麦のビール + 中村屋 純米吟醸