飛べました。ぐずぐずの上昇風で頑張って滞空しました。
gooニュース
【5月4日 今日の天気】各地で25℃以上の夏日 熱中症に注意
広く晴れて7月下旬並みの暑さも あすも気温高く体調管理に注意 (NHK NEWS WEB)
明日5月5日(金)の天気予報
西日本は天気が下り坂に 東日本は気温上昇(ウェザーニュース)
暑さもありましたが、紫外線が思いの外強かったですね。
オイラは究極の有人機(?)でお空をふわふわ飛んでるんだが・・・今年ほど無人機がこれだけ脚光を浴びてる年はないんじゃない?
朝のワイドショーで動画みたけど、なんでクレムリンの上空ギリギリでドローンが爆破される瞬間が撮れて、んで、翌朝すぐに流出するんだ?? ある意味ショーだったのか?
クレムリン無人機爆発 ロシアの安全保障に詳しい専門家は (NHK NEWS WEB)
ロシア大統領府へのドローン攻撃、国内の「パルチザン」が実行 元国会議員 (CNN)
「攻撃」のドローン、モスクワ郊外で目撃か 連休中で対応できず?(朝日新聞)
gooニュース
「アメリカの指示のもとドローン攻撃」ロシア大統領報道官が主張 プーチン氏の様子「常に冷静沈着」
US denies any involvement in Kremlin drone attack (BBC)
ロシア政府は体裁があるので、ウクライナの攻撃にせざるを得ないし、それの背後に米国があるってゆうしかないんだろうな。とにかく、モスクワの国防態勢は連休中機能しないらしい。ヒトラーもナポレオンもびっくりだ。戦う日程を選ぶべきだったね www
そもそもドローンでやりたい放題やってるのは、どの国なんだよってことでして・・・
【ウクライナ】ロシア発射の無人機18機を迎撃-黒海緊張で小麦上昇 (BLOOMBERG)
小麦代が上がって大迷惑。飢餓で苦しんでる国だってあるというのに。
技術に正邪というものは無くて、あくまでも使う者の問題でしかない。
G7広島サミットを前にドローンショー 音楽や光で平和を発信(朝日新聞)
テーマが「平和」でも高度なドローン技術を見せつけるのは安全保障上、威嚇(?)になるのかも・・・ただ、ドローン技術で隣国に質と量両方で勝てる気がしないけどな。
本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY 〈白〉 + 大慶 純米大吟醸 無濾過