午後から雨。シトシトと。
gooニュース
【天気】全国的に雨能登は夕方以降に激しく降る恐れ
北陸 これから7日(日)にかけて大雨 地震被災地は土砂災害に警戒 (tenki.jp)
明日5月7日(日)の天気予報
GW最終日は西日本から東北で雨 気温は低めに(ウェザーニュース)
雨の本番は今夜からかな。雨よりも前線通過後の気温低下の方が問題。
今日は遅くまで寝て、ふらふらと車で氷見に向かった。Uターンの時期でもあるし、地震の後だからか、能登から去る車が多かった。
余震50回超 震度6強から一夜明け片付け始まる 負傷者は27人に(北陸中日新聞)
「地震ない頃に戻って」約2年半で300回超 収束の兆し見えず(産経新聞)
まあ、氷見は能登だけど、半島の付け根だから大丈夫。とりあえず、能登への応援は能登でお金を使うこと。
今日のドライブでもカーナビを使ったけど、GPSはやっぱし軍事技術なんですね。スマホに入れたカーナビは、「戦車前進!(CV:渕上舞)」って指令してくるんだ。
クレムリンのドローン攻撃、手動操縦でロシア国内発射の公算大きい=米専門家 (NEWSWEEK)
〈以下引用〉
ロシアは2015年ごろから全地球測位システム(GPS)の偽信号を配信して測位信号をハッキングする「スプーフィング(なりすまし)」と呼ばれる手法でドローンを自動的に遠ざける対抗策を使い、クレムリンをドローン攻撃から守っていると指摘。こうした先進の防衛策が導入されていることを踏まえると、今回の攻撃に利用されたドローンはGPSを利用せずに手動で制御され、近くから発射された可能性があるとの見方を示した。
クレムリンのドローン攻撃の画像に写っていた人影は、ドローンを手動で誘導していた人間だっていう説があります。本当のことはわかりませんが、ロシア政府がアメリカの指導でウクライナがやったとゆうてますから、そういうことにして報復するんでしょう。報復する側はウクライナだと思うんですが、戦争って人を愚かにするんでしょう。
米供与のハイマース、ロシアの電波妨害で精度低下 ウクライナは対策強いられる (CNN)
〈以下引用〉
ワシントン(CNN) ロシアが米国製の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」を妨害するケースがここ数カ月で増えていることが分かった。ジャミング(電波妨害)を駆使してGPS(全地球測位システム)による誘導を狂わせ、ロケット弾の目標命中を阻止しているという。
先端技術で高性能の兵器には高性能なりの弱点はあったわけですな。しかし、この経験を通してさらに高性能になるという・・・戦争って人を巧みにもするんでしょう。
本日のお酒:HEINEKEN LAGER + 大慶 純米大吟醸 無濾過