高鐵台中駅の周辺に大きな商業施設はなさそうでしたが、駅はりっぱでレストランも充実しているようでした。
ここでも人気の日本のレストランRoyal Hostが進出。弁当もやっていました。


台鉄の駅はやや地味。

ここからホテルまではタクシーで行きました。料金は日本の半分と想定すればほぼほぼ合っています。
今回のホテルは、台中公園近くのHoliday Inn Express。台湾のビジネスホテルよりも高級感がありお勧めです。
この日の締めは、一中夜市。近くの中学の名前から付けたらしいです。
ホテルからは、台中公園に沿って北東に進めば一中夜市のある通りの入り口に到着します。
台北の夜市よりは、おとなしめでしょうか。





それにしてとんかつやも含めた和食レストラン、和風甘味喫茶などが実に多い。
日本人観光客向けではなくあくまでも現地の人向け(日本人観光客はそもそも台中には少ない)。




なんで遠藤。


本当に日本大好き感には溢れる台湾。親日過ぎる!
夜の台中公園。明日は、話題の彩虹春村とカミサンポに最適な美術国道・緑国国道。楽しみです。


ここでも人気の日本のレストランRoyal Hostが進出。弁当もやっていました。


台鉄の駅はやや地味。

ここからホテルまではタクシーで行きました。料金は日本の半分と想定すればほぼほぼ合っています。
今回のホテルは、台中公園近くのHoliday Inn Express。台湾のビジネスホテルよりも高級感がありお勧めです。
この日の締めは、一中夜市。近くの中学の名前から付けたらしいです。
ホテルからは、台中公園に沿って北東に進めば一中夜市のある通りの入り口に到着します。
台北の夜市よりは、おとなしめでしょうか。





それにしてとんかつやも含めた和食レストラン、和風甘味喫茶などが実に多い。
日本人観光客向けではなくあくまでも現地の人向け(日本人観光客はそもそも台中には少ない)。




なんで遠藤。


本当に日本大好き感には溢れる台湾。親日過ぎる!
夜の台中公園。明日は、話題の彩虹春村とカミサンポに最適な美術国道・緑国国道。楽しみです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます