蒸気船の上で、少し飲みすぎました。
さて、ここからまたストリートカーでキャナルストリートに行き、ランチを食べた後に、ニューオリンズのお金持ちの街、アップタウンへストリートカーでGoです。
ランチはこのあたりによくあるフライドチキンの店で。
ケンタとの違いは、ピリ辛そうなソースとガンボスープがあること、ソースは使いませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/9ab2115b09813ec19ea496cd95febf1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/e43223f20739687017b7375dcab27e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/335831ce64d20fcf7ec1b9462c0bea7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/07eba2cd5c4661167e79b5f90e25a499.jpg)
目指すストリートカーはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/ef5306357ceea514f35ec20015c0e7ec.jpg)
金持の街中をゆったり走ります。
途中で高校生がたくさん乗り込んできたり、結構、混んでいました。
名門Tulane大学やLoyola大学あり、金持の屋敷町ありで、結局、終点の一歩手前で降りて、そのまま下りに乗って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/bed3a471f720db6e7e8e588c9d7e97a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/049285b1497ac2a6a473fd5092a098cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c398020015228ecaeac30f252b1db3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/ab96e7af3937b6c58bf5979a7989dc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/84ac7dcca22e29afa4c0f7a0bbf3b36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/b5ee65ec0cbbe28210139de94de16efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/3c2802736aa8d753087b70cb461b7bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/eaa6665b405bf27dd1c6e4bdadf4f54a.jpg)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/3ae1516a255c2f0a4ed1f50d6b1baacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/9da97184911f9e7be2736b4d42d40fd8.jpg)
ここからまたストリートカーを乗り継いでジャクソン広場近くの駅まで戻り、昨日、食べそこなったCafe du Mondeでベニエをぱくつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/5a60c896b82e574757db49505e42bcd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/336c6f61b0c4b8e61aaad04b72821a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/f01b28a1c6e8b824a4ea1ce838b1b9d9.jpg)
特別旨いわけではないが、話のタネに。
1949年に建てられたアメリカ最古のアパート、ポンタルバアパート。この下に観光案内所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/d655b8c7a78e539b1a0f0738668efb8d.jpg)
晩御飯は近くのスーパーでパン、チーズ、サラミ、サラダなどを買ってきて中食しました。我が家は、よく中食します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/b4fb9909325274ea53863779b64bb4fc.jpg)
これにてフレンチクオーターは終了。
明日は、レンタカーでメンフィスを目指します。
さて、ここからまたストリートカーでキャナルストリートに行き、ランチを食べた後に、ニューオリンズのお金持ちの街、アップタウンへストリートカーでGoです。
ランチはこのあたりによくあるフライドチキンの店で。
ケンタとの違いは、ピリ辛そうなソースとガンボスープがあること、ソースは使いませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/9ab2115b09813ec19ea496cd95febf1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/e43223f20739687017b7375dcab27e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/335831ce64d20fcf7ec1b9462c0bea7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/07eba2cd5c4661167e79b5f90e25a499.jpg)
目指すストリートカーはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/ef5306357ceea514f35ec20015c0e7ec.jpg)
金持の街中をゆったり走ります。
途中で高校生がたくさん乗り込んできたり、結構、混んでいました。
名門Tulane大学やLoyola大学あり、金持の屋敷町ありで、結局、終点の一歩手前で降りて、そのまま下りに乗って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/bed3a471f720db6e7e8e588c9d7e97a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/049285b1497ac2a6a473fd5092a098cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c398020015228ecaeac30f252b1db3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/ab96e7af3937b6c58bf5979a7989dc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/84ac7dcca22e29afa4c0f7a0bbf3b36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/46/b5ee65ec0cbbe28210139de94de16efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/3c2802736aa8d753087b70cb461b7bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/eaa6665b405bf27dd1c6e4bdadf4f54a.jpg)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/3ae1516a255c2f0a4ed1f50d6b1baacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/9da97184911f9e7be2736b4d42d40fd8.jpg)
ここからまたストリートカーを乗り継いでジャクソン広場近くの駅まで戻り、昨日、食べそこなったCafe du Mondeでベニエをぱくつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/5a60c896b82e574757db49505e42bcd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/336c6f61b0c4b8e61aaad04b72821a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/f01b28a1c6e8b824a4ea1ce838b1b9d9.jpg)
特別旨いわけではないが、話のタネに。
1949年に建てられたアメリカ最古のアパート、ポンタルバアパート。この下に観光案内所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/d655b8c7a78e539b1a0f0738668efb8d.jpg)
晩御飯は近くのスーパーでパン、チーズ、サラミ、サラダなどを買ってきて中食しました。我が家は、よく中食します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/b4fb9909325274ea53863779b64bb4fc.jpg)
これにてフレンチクオーターは終了。
明日は、レンタカーでメンフィスを目指します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます