私の好物の一つは、ポテト。
回転ずし「魚べい」の明太マヨネーズがのったフライドポテト、マクドナルドのブレックファーストについてくるハッシュドポテト、
自宅のカレーやシチュー、クラムチャウダーのジャガイモ、もちろん肉じゃがのジャガイモ・・・・
「つばめグリル」の「ハンブルグ」に添えられるベークドポテトは、ポテト料理の最高峰!!
2007年8月の韓国ソウルの旅で、ジャガイモの料理を明洞で見つけた。
本来は冬の鍋料理で、料理名はカムジャタン。この胡椒の量、はんぱないっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/f9ebb79e60e62a6e6a7daf4d189eb791.jpg)
この旅行の目的は、それまで行っていなかった仁川(インチョン)とソウルタワーに行くこと、それと定番の三清洞訪問であった。
仁川はご存知のとおり沖合に韓国のメインの空港がある港町。
あちこちから連絡船も来るらしく結構賑わいのあるところで、写真はないが、魚料理、とくに刺身が旨かったと記憶している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/04760d2e1276e7ffbbd18798af34848d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/a83735f618d7e0a2f3a23a8737ec8810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/f9af8e406e910ea561afeb8986b6a006.jpg)
行きたいところはすべて行けた旅であったが、観光よりも「食に感動」する旅であった。
例えば、伝統韓定食。何種類のおかずが出たであろうか。小皿満漢全席!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/30e8ce3ee00d6fc6d16ad9866a728931.jpg)
市庁舎裏の新聞社の地下で食べた魚料理。干物の味がバツグン。その後も、何回か行っている。
サラリーマンの昼飯としては、やや高級で、接待に使っている人も見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/a7b0e191e769b6ebab6db79928d5722a.jpg)
韓国の伝統菓子。和菓子同様においしいだけでなく美しい。このあたりに韓国との文化のつながりを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/44a06d4339a35c3b0858a81b9ace0027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/6d29cb8942b467da294c860fdce4001d.jpg)
気が付くと韓国で焼肉は食べなくなった。日本では味わえない韓国料理を楽しんでいた。
回転ずし「魚べい」の明太マヨネーズがのったフライドポテト、マクドナルドのブレックファーストについてくるハッシュドポテト、
自宅のカレーやシチュー、クラムチャウダーのジャガイモ、もちろん肉じゃがのジャガイモ・・・・
「つばめグリル」の「ハンブルグ」に添えられるベークドポテトは、ポテト料理の最高峰!!
2007年8月の韓国ソウルの旅で、ジャガイモの料理を明洞で見つけた。
本来は冬の鍋料理で、料理名はカムジャタン。この胡椒の量、はんぱないっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/f9ebb79e60e62a6e6a7daf4d189eb791.jpg)
この旅行の目的は、それまで行っていなかった仁川(インチョン)とソウルタワーに行くこと、それと定番の三清洞訪問であった。
仁川はご存知のとおり沖合に韓国のメインの空港がある港町。
あちこちから連絡船も来るらしく結構賑わいのあるところで、写真はないが、魚料理、とくに刺身が旨かったと記憶している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/04760d2e1276e7ffbbd18798af34848d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/a83735f618d7e0a2f3a23a8737ec8810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/f9af8e406e910ea561afeb8986b6a006.jpg)
行きたいところはすべて行けた旅であったが、観光よりも「食に感動」する旅であった。
例えば、伝統韓定食。何種類のおかずが出たであろうか。小皿満漢全席!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/30e8ce3ee00d6fc6d16ad9866a728931.jpg)
市庁舎裏の新聞社の地下で食べた魚料理。干物の味がバツグン。その後も、何回か行っている。
サラリーマンの昼飯としては、やや高級で、接待に使っている人も見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/a7b0e191e769b6ebab6db79928d5722a.jpg)
韓国の伝統菓子。和菓子同様においしいだけでなく美しい。このあたりに韓国との文化のつながりを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/44a06d4339a35c3b0858a81b9ace0027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/6d29cb8942b467da294c860fdce4001d.jpg)
気が付くと韓国で焼肉は食べなくなった。日本では味わえない韓国料理を楽しんでいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます