先日、大阪&奈良へ行った際に
兄から沖縄&比叡山旅行の土産を色々と受け取りました。
いつも土産をもらってばかりで申し訳ない。
トップ画像はそのうちの1つ、シーサーのペーパークラフト。
なかなか作るのにも手応えありそうで楽しみ~♪
後日、作らせていただきます。

こちらは首里城キューピー。

手編みのシーサーストラップに

カメの中に・・・ん?コレってイエスの誕生???

オイオイ、何じゃコリャ???
さすがにコレは説明してもらわないと、何がなんだか分かんないぞ???(笑)
以上は沖縄のお土産。

コレはおそらく比叡山のお土産、竹の葉っぱで作ったフクロウさんですね。
いつもいつも可愛らしいものからナゾの物体まで、色々どうも有難う!
あとひとつ、組み立て系のモノをいただいたのですが
そちらは観光土産ではなさそうなので、組み立て後にあらためて紹介致します。
で、赤くて鼻ほじってる人形はいったい何???(しかも、鼻ほじりながら何故か泣いてるし。)
兄から沖縄&比叡山旅行の土産を色々と受け取りました。
いつも土産をもらってばかりで申し訳ない。
トップ画像はそのうちの1つ、シーサーのペーパークラフト。
なかなか作るのにも手応えありそうで楽しみ~♪
後日、作らせていただきます。

こちらは首里城キューピー。

手編みのシーサーストラップに

カメの中に・・・ん?コレってイエスの誕生???

オイオイ、何じゃコリャ???
さすがにコレは説明してもらわないと、何がなんだか分かんないぞ???(笑)
以上は沖縄のお土産。

コレはおそらく比叡山のお土産、竹の葉っぱで作ったフクロウさんですね。
いつもいつも可愛らしいものからナゾの物体まで、色々どうも有難う!
あとひとつ、組み立て系のモノをいただいたのですが
そちらは観光土産ではなさそうなので、組み立て後にあらためて紹介致します。
で、赤くて鼻ほじってる人形はいったい何???(しかも、鼻ほじりながら何故か泣いてるし。)