アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

マッド・フォルクス

2017-04-15 16:38:49 | 日常
愛車のゴルフ、最後に使ったのは熱海梅園に出かけた時なので、今年の1月30日。
昨日、久しぶりに動かす必要があったので、その前に洗車を・・・と思ったら


うひゃ〜、想像以上の汚れっぷり。


運転席に乗るとかろうじて前は見えるものの、目の前は濃霧か砂嵐?ってぐらいの視界の悪さ。
(マンションの駐車場内を洗車スペースまで移動しただけなので、公道は走っておりません。)


うっかり触ってしまった運転席の扉。


見るも無残なヒップライン。

その後はバッチリ洗車して、ピカピカの愛車に無事元どおり。
屋根なしの場所に停めていた頃には、雨のおかげで適度に汚れが流されていたものですが、今は屋根付きの場所に移動したものですから雨天時の移動は楽になった代わりに、定期的に洗車しないとホコリが乗ってこのような事態に。(汗)

先代のミラに比べると、はるかに乗る機会が増えたゴルフ。
履かせているタイヤはノーマルオンリーなものですから、路面凍結や降雪の時期には遠出しないことに決めていたので、約2ヶ月ちょいの間は駐車場に停めっぱなしとなっていました。
これからは関東近郊はどこに出かけるにも暖かい季節となりますから、ヒマを見つけては積極的に出かけたいと思っております。
とはいえ・・・道の混み合う土・日・祝は避けますけどね。
ゴールデンウィークですか?もちろん家に引きこもりですよ♪
(雨天でない限りは、ご近所散歩はしますけどね。)
なお、平日もラッシュアワーに高速道路を走ったりするのとかは、極力避けるようにはしています。
自分自身が渋滞時に走りたくないってのももちろんありますが、仕事などで致し方なくその時間帯に走ってるドライバーのことを思うと、少しは遠慮するぐらいの気持ちの余裕を持ちたいですからね。
(昔、営業車を走らせていたことがあるので、渋滞の中を運転する会社員の気持ちはよ〜く分かってるつもりです。^^;)

さてと、近所の桜シーズンもそろそろ終わりだし、遠出する計画も立てなくては。
河口湖&山中湖方面はまだまだ朝晩は寒そうだし・・・やっぱり伊豆方面かな?
ワンパターン(←ダジャレじゃないですよ)だと思われちゃうかもしれませんが、「犬にも優しい観光地」と考えると、結局エリアは絞られちゃうんですよね。