時折差してくる日差し対策に、水で濡らしたタオルを巻いたこんブをカートに乗せて
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/defec3d116b3c59e71637cde81b2fdda.jpg)
フラワーガーデン部分を散策開始〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/7effbf212df62878df59bfa2aea2afd0.jpg)
しかしまぁ〜あっちこっちに設置されてる、ぶた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/5e2fcc3edfbcc4925723abfe0af7218e.jpg)
ぶた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/e80ab29faab74f9324835d9a5ef5dfc1.jpg)
これは子ヒツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/20f1ee20863175977642bd0d1b4d8967.jpg)
再びぶた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/32b8b26fcfdbc0a515f1f3f4c6cf040e.jpg)
こっちはハリネズミか。
気がついたら、花じゃなくて動物オブジェ探しに夢中になってました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/fac9755952140a1451b59a9de459423e.jpg)
ライオンの口から滴る水。
ゴージャスでエエよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/0e3374197a08d3e909573fd56a3dfc14.jpg)
ようやくたどり着きました、城ヶ崎あじさいフェスタ開催中のあじさい苑。
あじさい苑まではずいぶん坂を下ってきた・・・ということは、
帰りにはキツ〜い上り坂が待ってるわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/044757a881e828cd08e2a390a72ad7f8.jpg)
こちらの施設内には約230種3000株のあじさいが植えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/fec12c1b41ceb086099997f1c3fa1fce.jpg)
「ダンスパーティー」
確かに華やかな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/8fbfed31185f95cf8cc79d233b7b7dc4.jpg)
「深山八重紫」
渋〜い色の花びらがチョコっとだけ付いてましたが、
見頃になればもう少し華やかになるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/45e93d259348c830b49c1b8aa5cb3721.jpg)
「歌合わせ」
さあ、張り切って歌っていただきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/bb70209dccf3debcb81ae17b76b2ed25.jpg)
「アナベル」
映画好きならこの名前には思わず反応しちゃいますよね。
『愛すべき』という言葉が元となっている女性の名前なんだけど、
某ホラー映画のせいで不気味な人形の顔がついつい浮かんでしまいます。(^^;;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/6ec3bb8f9cc0e66184915d85986c8427.jpg)
そんなアナベルの進化形に、ん?インクレディブルハルク?(本当はインクレディーボールピンク。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/b71d3ee7c9608c57cbdbc100cace141a.jpg)
「君の名は」
おそらく大ヒットしたアニメ映画ではなく、
「き〜みの〜名〜は〜〜〜♪」の歌で馴染まれた昭和の作品のイメージなんでしょうね。(しらんけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/65d87a932052f6eceb9a92e63b0f47cd.jpg)
「パリコレ」
う〜ん、おフランス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/206e83d7681e7b754bca5d49c92cc491.jpg)
「ピノコ」
手塚治虫先生の漫画『ブラックジャック』の登場人物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/faf3339316eb0edb08aaaa32cc0883bb.jpg)
「火の鳥」
これはきっと、ピノコと共に手塚先生好きの人が名付け親とみた!(しらんけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/5a4e1f245cc72a91707f924b80f4b104.jpg)
「伊予虹」
お上品で綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/a582f6324516bcb24385188ea8d673f7.jpg)
こっちの花も美しい〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/9f2805110b7e442b75f854eec84bcb22.jpg)
名前は「花まつり」。
イメージ通りで良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/b3a7f04633519d65e3f754cf27819ffd.jpg)
「富士の白雪」
やまあじさいなのだそうで、まさに原種って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/f2343901a247330f82991b45fada0c68.jpg)
おお〜、これまた花びらがめちゃくちゃ美しいじゃないですか。
名前は・・・名札を撮るのを忘れました。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/d36a6072eed3447bd056d36c921d07d0.jpg)
「美里桜」「花吹雪」「桃の山」。
お相撲さんの四股名みたいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/e121c4b1fb885a467fd998d96bb3462e.jpg)
「ありがとう」
浜村淳です!(MBSラジオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/54ad4c036f58faa1f3857d03c165568b.jpg)
「おはよう」
朝日です。(朝日放送テレビ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/7e384e56a6c368b6b1b2b2051997e12d.jpg)
「みかん葉アジサイ」
葉の形がそんな感じなのは分かるけど、
できれば花が咲いたところも見てみたかったな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/4a92b83b4615321233e35168e9d2e1e5.jpg)
「ピーコ姫」
え?ピーチ姫じゃなくて?
おすぎとピーコのピーコさん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/70bef240e54461453b8a47c1cd6c4a53.jpg)
これはどこかでみたような花の形・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/690f5416d74f426159450d6eb2afa122.jpg)
その名も「ポップコーン」!
納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/8965842b5a292d4f428cd81edb2c2934.jpg)
「煌めくオーロラ」
ほんと、いろんな名前があるもんですね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/eb92af3c931155f50a333b6036dde120.jpg)
と、いった感じで他にも多くの品種のあじさいが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/cf9119bd300d245123765310ade74a1d.jpg)
ただ、苑内はアップダウンが激しいので
こんブを乗せたカートを押しながらの見学は本当に大変でした〜。(^^;;;)
ヘトヘトになりながら、散策は終了。
次の目的地へと向かいます。
〜つづく〜
「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/defec3d116b3c59e71637cde81b2fdda.jpg)
フラワーガーデン部分を散策開始〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/7effbf212df62878df59bfa2aea2afd0.jpg)
しかしまぁ〜あっちこっちに設置されてる、ぶた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/5e2fcc3edfbcc4925723abfe0af7218e.jpg)
ぶた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/e80ab29faab74f9324835d9a5ef5dfc1.jpg)
これは子ヒツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/20f1ee20863175977642bd0d1b4d8967.jpg)
再びぶた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/32b8b26fcfdbc0a515f1f3f4c6cf040e.jpg)
こっちはハリネズミか。
気がついたら、花じゃなくて動物オブジェ探しに夢中になってました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/fac9755952140a1451b59a9de459423e.jpg)
ライオンの口から滴る水。
ゴージャスでエエよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/0e3374197a08d3e909573fd56a3dfc14.jpg)
ようやくたどり着きました、城ヶ崎あじさいフェスタ開催中のあじさい苑。
あじさい苑まではずいぶん坂を下ってきた・・・ということは、
帰りにはキツ〜い上り坂が待ってるわけですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/044757a881e828cd08e2a390a72ad7f8.jpg)
こちらの施設内には約230種3000株のあじさいが植えられているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/fec12c1b41ceb086099997f1c3fa1fce.jpg)
「ダンスパーティー」
確かに華やかな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/8fbfed31185f95cf8cc79d233b7b7dc4.jpg)
「深山八重紫」
渋〜い色の花びらがチョコっとだけ付いてましたが、
見頃になればもう少し華やかになるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/45e93d259348c830b49c1b8aa5cb3721.jpg)
「歌合わせ」
さあ、張り切って歌っていただきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/bb70209dccf3debcb81ae17b76b2ed25.jpg)
「アナベル」
映画好きならこの名前には思わず反応しちゃいますよね。
『愛すべき』という言葉が元となっている女性の名前なんだけど、
某ホラー映画のせいで不気味な人形の顔がついつい浮かんでしまいます。(^^;;;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/6ec3bb8f9cc0e66184915d85986c8427.jpg)
そんなアナベルの進化形に、ん?インクレディブルハルク?(本当はインクレディーボールピンク。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/b71d3ee7c9608c57cbdbc100cace141a.jpg)
「君の名は」
おそらく大ヒットしたアニメ映画ではなく、
「き〜みの〜名〜は〜〜〜♪」の歌で馴染まれた昭和の作品のイメージなんでしょうね。(しらんけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/65d87a932052f6eceb9a92e63b0f47cd.jpg)
「パリコレ」
う〜ん、おフランス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/206e83d7681e7b754bca5d49c92cc491.jpg)
「ピノコ」
手塚治虫先生の漫画『ブラックジャック』の登場人物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/faf3339316eb0edb08aaaa32cc0883bb.jpg)
「火の鳥」
これはきっと、ピノコと共に手塚先生好きの人が名付け親とみた!(しらんけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/5a4e1f245cc72a91707f924b80f4b104.jpg)
「伊予虹」
お上品で綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/a582f6324516bcb24385188ea8d673f7.jpg)
こっちの花も美しい〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/9f2805110b7e442b75f854eec84bcb22.jpg)
名前は「花まつり」。
イメージ通りで良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/b3a7f04633519d65e3f754cf27819ffd.jpg)
「富士の白雪」
やまあじさいなのだそうで、まさに原種って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/f2343901a247330f82991b45fada0c68.jpg)
おお〜、これまた花びらがめちゃくちゃ美しいじゃないですか。
名前は・・・名札を撮るのを忘れました。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/d36a6072eed3447bd056d36c921d07d0.jpg)
「美里桜」「花吹雪」「桃の山」。
お相撲さんの四股名みたいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/e121c4b1fb885a467fd998d96bb3462e.jpg)
「ありがとう」
浜村淳です!(MBSラジオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/54ad4c036f58faa1f3857d03c165568b.jpg)
「おはよう」
朝日です。(朝日放送テレビ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/7e384e56a6c368b6b1b2b2051997e12d.jpg)
「みかん葉アジサイ」
葉の形がそんな感じなのは分かるけど、
できれば花が咲いたところも見てみたかったな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/4a92b83b4615321233e35168e9d2e1e5.jpg)
「ピーコ姫」
え?ピーチ姫じゃなくて?
おすぎとピーコのピーコさん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/70bef240e54461453b8a47c1cd6c4a53.jpg)
これはどこかでみたような花の形・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/690f5416d74f426159450d6eb2afa122.jpg)
その名も「ポップコーン」!
納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/8965842b5a292d4f428cd81edb2c2934.jpg)
「煌めくオーロラ」
ほんと、いろんな名前があるもんですね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/eb92af3c931155f50a333b6036dde120.jpg)
と、いった感じで他にも多くの品種のあじさいが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/cf9119bd300d245123765310ade74a1d.jpg)
ただ、苑内はアップダウンが激しいので
こんブを乗せたカートを押しながらの見学は本当に大変でした〜。(^^;;;)
ヘトヘトになりながら、散策は終了。
次の目的地へと向かいます。
〜つづく〜