アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

スパイダ〜マ〜ン、スパイダ〜マ〜ン♪

2019-08-10 08:43:22 | 日常
待ちに待ってたブルーレイが、ようやく手元に届きました。


それがこちら。
『スパイダーマン:スパイダーバース』。
とても見たかったんですよ、この作品。

早く観たいのなら劇場に行け!って言われそうだけど、
愛犬こんブを家に置いて映画を観に行くことがなかなかできない、大の犬バカなのです。

劇場鑑賞料金が値上がりする一方で、ソフト化された商品価格が安いというのもあるかな?
気がつくと自宅にはDVD&ブルーレイソフトがたくさんあります。
ただし、最近はAmazonプライムビデオやNetflixを視聴しているので、
わざわざ買わなくても配信される作品を見ればいい。
そんなわけで、購入していた映画ソフトもめっきり減りました。

そんな私ですが、今後もこれだけは買うだろうなぁって映画ソフトのジャンルがあります。
それは3D作品。
3D作品を配信しているサービスって、現時点ではないんですよね。

今も私の手元には、買ってまだ見ていない3D作品がいくつかあります。

『カーズ クロスロード』

『小さな世界はワンダーランド』

『ボスベイビー』

『ダンボ』

3D作品を家庭でお手軽に♪ってブームはすっかり過去のものとなってしまいましたが、
今も劇場公開作品には3D映画も多数ありますから、
もちろんソフト化の際には3D版も発売されています。

しかし、最近は悲しいことに3D版のみ未発売の作品も増えてきました。
しかも、海外では今も多数発売されているにも関わらず、ここ日本じゃ未発売って作品が実に多い。
商売を考えれば、3D作品を望む人はごく少数なのかもしれませんが・・・
う〜ん、やっぱりさびしい限りです。

まぁ、ブルーレイをこれ以上買わずに済むと思えば、
置き場や出費のことを考えるとありがたい話のなのかもしれませんけどね。(^^;)

『スパイダーマン:スパイダーバース』、早く見たいけど今日はやることが色々あるから、
最速でも明日かな?