27度以上の連続熱帯夜、今もまだ続いています。
こんブと朝4時台に散歩に出ると、
最近は日の出時刻も日に日に遅くなっているため、
まだまだ街灯が明るく灯っているぐらいの薄暗さ。
でもねぇ〜、全然涼しくなんてないんです。
風は少ないし気温は高いし、何より湿度が高い。
外を歩き始めて2分も経たないうちに、
こんブはハァハァと呼吸が荒くなってしまいます。
もちろん、歳のせいってのもあるんでしょうが、
でもやっぱり早朝にも関わらずこの暑さは異常です。
(関西に住んでいた頃は当たり前だったような気もしますが・・・。^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/91ac6716775e2d90e91c7581c3afaa3a.jpg)
この暖かさのせいかどうか?はわかりませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/9036d8448088f9100431fc376a94949b.jpg)
室内で育てている多肉植物はめちゃくちゃ繁殖しまくってます。
あまりに育ちすぎるから、最近は真ん中あたりの長さでいくらか切ったりもしてるんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/ca47260a80684a0656e38b675cb021ea.jpg)
その切った切り口の側からまた新芽が伸びてくるんですよね。
しかも1本切ったら新芽が2本生えてくるなんてことも。
まるで怪物のヒドラみたいです。
すくすく育ってくれるのはいいんだけど、ちょっと育ちすぎだよ〜〜〜。(汗)
ちなみに切り落とした茎ですが、
数日そのまま放置しておくと切り口から根が生えてきます。
(葉の中にたっぷり水分を蓄えているため、数日間放置していても枯れません。)
本っ当〜〜〜に逞しい植物です。
こんブと朝4時台に散歩に出ると、
最近は日の出時刻も日に日に遅くなっているため、
まだまだ街灯が明るく灯っているぐらいの薄暗さ。
でもねぇ〜、全然涼しくなんてないんです。
風は少ないし気温は高いし、何より湿度が高い。
外を歩き始めて2分も経たないうちに、
こんブはハァハァと呼吸が荒くなってしまいます。
もちろん、歳のせいってのもあるんでしょうが、
でもやっぱり早朝にも関わらずこの暑さは異常です。
(関西に住んでいた頃は当たり前だったような気もしますが・・・。^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/91ac6716775e2d90e91c7581c3afaa3a.jpg)
この暖かさのせいかどうか?はわかりませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/9036d8448088f9100431fc376a94949b.jpg)
室内で育てている多肉植物はめちゃくちゃ繁殖しまくってます。
あまりに育ちすぎるから、最近は真ん中あたりの長さでいくらか切ったりもしてるんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/ca47260a80684a0656e38b675cb021ea.jpg)
その切った切り口の側からまた新芽が伸びてくるんですよね。
しかも1本切ったら新芽が2本生えてくるなんてことも。
まるで怪物のヒドラみたいです。
すくすく育ってくれるのはいいんだけど、ちょっと育ちすぎだよ〜〜〜。(汗)
ちなみに切り落とした茎ですが、
数日そのまま放置しておくと切り口から根が生えてきます。
(葉の中にたっぷり水分を蓄えているため、数日間放置していても枯れません。)
本っ当〜〜〜に逞しい植物です。