アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

今日はなんの日?その3

2020-05-06 12:34:09 | 日常
今日はゴールデンウィーク最終日ですが、
さて、なんの日でしょう?

正解は振替代休。
憲法記念日が日曜日とぶつかったためのお休みの日です。
つまり、休日ではあるものの
「なんでもない日、お〜め〜で〜とぉ〜〜♪」
(『不思議の国のアリス』より。)

昨日はこんブと散歩がてら、
週に一度はお邪魔している和菓子屋さんに立ち寄りました。

こどもの日な和菓子をゲ〜ット!
かしわ餅ちまきと、もうひとつは羊羹ちまき

羊羹ちまきというものを購入したのは今回が初めて。
葛を使った羊羹が中に入っており、フワッとした食感で超美味♪
伝統のちまきも美味しかったけど、羊羹ちまきも良いお味でした。

他にも昨年買いそびれた上生菓子を購入。

これこれ、「かぶと」
すっごくよくできてると思いません?
昨年もお店で見かけたものの、
再び買いに来た時には販売期間が終了して買えずじまい。
一年越しでようやく買えました。

それと一緒に買って来たのが

こちら。
さて、問題です。
こちらの上生菓子、名前は何でしょう?

正解は「ホトトギス」
百人一首に
「ほととぎす 鳴きつる方を眺むれば ただ有明の 月ぞ残れる」
という後徳大寺左大臣の句がありますが
それを表現したもの・・・かな?
来週、和菓子屋さんに行ったら聞いてみようと思います♪