昨夜(今朝と言うべきかな?)は久しぶりに徹夜しました。
何があったのか?と言いますと・・・
一昨日は夜中に嘔吐を繰り返したこんブ、
昨日午後になっても調子が戻らなかったので、
夕方に再度動物病院へと向かいました。
3日前と同じく、点滴をお願いしたところ、
帰り道は元気いっぱいだったのですが、
夜には再び調子が悪くなり、
今度は嘔吐に加えて下痢までも繰り返すようになってしまいました。
数十分おきに気持ちが悪いのもあってか、
ウロウロ歩き回るこんブ。
私も見守らないわけにはいきません。
(嘔吐や下痢の片付けもありますし。)
夜が明け、ようやく薬入りの朝食を与えることができると思ったのですが、
なんと食欲だけは失ったことのないこんブが全く食べようとしません。
1日ぐらいなら絶食しても大丈夫とはいうものの、薬はなんとか飲んでもらいたい。
なんとか背中をさすりつつ寝かしつけたりしたところ、
寝起きにほんの少しではありますがご飯を食べてくれました。
(もちろん、そのご飯にはコソッと薬を仕込みましたよ。^^;)
ついに下痢までとなると、
この症状は獣医さんがおっしゃっていた
今流行りの犬の風邪(※ コロナとは違いますよ!)に間違いないようです。
完治するのに1週間から10日近くかかるかもとおっしゃってましたが、
そんなに長く苦しまなくちゃならないなんて、こんブが可哀そうで。
そしてその間は私も寝不足の日々が続くってことかな〜。
何日眠れぬ夜が続こうとも、愛犬こんブが再び元気になってくれるなら、
私は構いませんけれどね。
もちろん、体調管理には気をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/39ba6842e9cbdee8c88dc49d033d52b4.jpg)
皆様も風邪、そしてコロナウィルスには十分ご注意くださいませ。
(繰り返し申し上げますが、こんブの病気はコロナウィルスによるものではございませんので、その点だけはご心配なく。)
何があったのか?と言いますと・・・
一昨日は夜中に嘔吐を繰り返したこんブ、
昨日午後になっても調子が戻らなかったので、
夕方に再度動物病院へと向かいました。
3日前と同じく、点滴をお願いしたところ、
帰り道は元気いっぱいだったのですが、
夜には再び調子が悪くなり、
今度は嘔吐に加えて下痢までも繰り返すようになってしまいました。
数十分おきに気持ちが悪いのもあってか、
ウロウロ歩き回るこんブ。
私も見守らないわけにはいきません。
(嘔吐や下痢の片付けもありますし。)
夜が明け、ようやく薬入りの朝食を与えることができると思ったのですが、
なんと食欲だけは失ったことのないこんブが全く食べようとしません。
1日ぐらいなら絶食しても大丈夫とはいうものの、薬はなんとか飲んでもらいたい。
なんとか背中をさすりつつ寝かしつけたりしたところ、
寝起きにほんの少しではありますがご飯を食べてくれました。
(もちろん、そのご飯にはコソッと薬を仕込みましたよ。^^;)
ついに下痢までとなると、
この症状は獣医さんがおっしゃっていた
今流行りの犬の風邪(※ コロナとは違いますよ!)に間違いないようです。
完治するのに1週間から10日近くかかるかもとおっしゃってましたが、
そんなに長く苦しまなくちゃならないなんて、こんブが可哀そうで。
そしてその間は私も寝不足の日々が続くってことかな〜。
何日眠れぬ夜が続こうとも、愛犬こんブが再び元気になってくれるなら、
私は構いませんけれどね。
もちろん、体調管理には気をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/af/39ba6842e9cbdee8c88dc49d033d52b4.jpg)
皆様も風邪、そしてコロナウィルスには十分ご注意くださいませ。
(繰り返し申し上げますが、こんブの病気はコロナウィルスによるものではございませんので、その点だけはご心配なく。)