アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

和菓子を買いに♪

2021-12-06 09:38:54 | 日常
昨日も週に一度のお楽しみ♪
いつもの和菓子屋さんへ出かけて来ました。

今月は年の終わりの12月ということもあり、
近所の幼稚園等へ出張して
お餅つきをする予定が数回入っているそうで、
来週以降は臨時休業が数日入るのだとか。

本来ならつきたてのお餅をその場で食べる、
そんな楽しいイベントのはずなのですが、
コロナ騒動が収まらない中ということで
持ち帰って食べてもらうのだそうです。
つきたてが食べられないなんて、ちょっぴり残念ですね。

餅だけに「持ち帰り限定」ですかと
ついダジャレを言ってしまいました。
週に6日も浜村淳さんのラジオ番組を聴いてますから
こんなダジャレでよければポンポン出せますよ〜。(^^)

今回買った上生菓子は

こちらの2品。


こちらは「散り紅葉」
グラデーションの色使いが渋い!

中には黒糖あんが入っていて、
めちゃくちゃ大人向けな味わいです。
渋〜〜〜いお抹茶と一緒にいただきたい逸品です。


こちらは『雪餅』
とはいえ、材料にお餅は使われていません。

中には黄身あんが入っています。
優しい甘さがと〜〜〜っても美味しい♪

そうそう、

こちらは上生菓子ではないのですが、
名前は『雪もち』

上生菓子は『雪餅』でこちらは『雪もち』。
読みは一緒でも表記が違うんです。(^^)


こしあんを道明寺で包んでおり、
上生菓子と言って出されても納得しそうな見た目と味わい♪

ひとつひとつ丁寧に作られた
手作りの和菓子って本っ当〜〜〜に美味しいです。