赤福〜もちは
えっじゃな〜いかぁ〜♪
伊勢の叔母から

『赤福餅』が届きました!

関東に住んでいると
『御福餅』なら、
たま〜にスーパーの名産特集等でお目にかかるものの、
『赤福餅』は見かけないんですよね。
見た目も味もそっくりだから、
どっちでもええやんって言われそうですが、
『聖護院生八ツ橋』と『おたべ』、
『551蓬莱』と『蓬莱』と同じく、
やっぱり似て非なるものと私は思っています。
もちろん『御福餅』も美味しいですけどね♪(^^)

月替りで入ってくる、店長のカード。
今回は伊勢うどんに関するものでした。
たまり醤油でいただく太くてモチモチのうどん、
ハァ〜、久しぶりに食べたくなりました。

そんな『赤福餅』がこちら。
付属のヘラでベロンと取って
口にパクリ♪
うまいぃぃぃ〜〜〜〜!!!
叔母からは他にも、

伊勢で有名な若松屋のかまぼこ等も
たっぷりいただきました。
数日後に迫った年末年始には
おせちは食べない予定だったんですが、
こんなにいただいちゃったら・・・
お重に入れるしかないですね。
叔母さま、本当にどうもありがとうございます。
本日から数日間、我が家に親がやってきます。
久しぶりの親孝行、頑張りま〜〜〜す!
年末年始は諸々忙しくなるため、
当ブログの更新が滞るかもしれませんが、
私は元気にしておりますのでご安心を。
年内の更新は今日が最後になりそうですが、
来年も引き続き、落書き描いたりこんブの写真を載せたり
お仕事に関する話も可能な範囲内でしていきたいと思いますので
どうかよろしくお願いいたします。
えっじゃな〜いかぁ〜♪
伊勢の叔母から

『赤福餅』が届きました!

関東に住んでいると
『御福餅』なら、
たま〜にスーパーの名産特集等でお目にかかるものの、
『赤福餅』は見かけないんですよね。
見た目も味もそっくりだから、
どっちでもええやんって言われそうですが、
『聖護院生八ツ橋』と『おたべ』、
『551蓬莱』と『蓬莱』と同じく、
やっぱり似て非なるものと私は思っています。
もちろん『御福餅』も美味しいですけどね♪(^^)

月替りで入ってくる、店長のカード。
今回は伊勢うどんに関するものでした。
たまり醤油でいただく太くてモチモチのうどん、
ハァ〜、久しぶりに食べたくなりました。

そんな『赤福餅』がこちら。
付属のヘラでベロンと取って
口にパクリ♪
うまいぃぃぃ〜〜〜〜!!!
叔母からは他にも、

伊勢で有名な若松屋のかまぼこ等も
たっぷりいただきました。
数日後に迫った年末年始には
おせちは食べない予定だったんですが、
こんなにいただいちゃったら・・・
お重に入れるしかないですね。
叔母さま、本当にどうもありがとうございます。
本日から数日間、我が家に親がやってきます。
久しぶりの親孝行、頑張りま〜〜〜す!
年末年始は諸々忙しくなるため、
当ブログの更新が滞るかもしれませんが、
私は元気にしておりますのでご安心を。
年内の更新は今日が最後になりそうですが、
来年も引き続き、落書き描いたりこんブの写真を載せたり
お仕事に関する話も可能な範囲内でしていきたいと思いますので
どうかよろしくお願いいたします。