昨日はこんブをカートに乗せて
動物病院まで行ってきました。
驚いたのはこんブの体重。
なんと、6.19kg!!!
元気だった頃の体重は8kg前後。
最近は筋肉が落ちて、鍼治療を開始した頃の体重は
7.3kgだったのですが、
まさかこんなに落ちていたとは・・・。
最近、益々骨が浮き出るようになっていたし、
抱えると随分軽いとは思っていました。
ご飯の量を減らしたわけではないし、
おやつ(と言ってもご飯と同じドライフード)も結構食べてたはずなんだけどね〜。
元がマッチョ体型だったこんブ、
その筋肉が落ちる一方なので、仕方がないことなのかもしれません。
同年代のフレンチブルちゃんとかも、
同じような体重の減り方をしているようですしね。
ただ今後は与えすぎとはならないよう注意を払いつつ、
少しばかり食事の量を増やそうと思っています。
今朝はとても綺麗な
富士山が拝めました。
遥か彼方にある富士山が
これほど綺麗に見えると言うことは
空気が澄んでいる証しなのでしょう。
ベランダに出ると、とても寒かったです。
この後は日が差す時間帯もあるようですから、
そこを狙って今日はお惣菜屋さんまで出かけてこよ〜っと。
日差しがないと、本当に寒いですからねぇ〜。(^^;)
動物病院まで行ってきました。
驚いたのはこんブの体重。
なんと、6.19kg!!!
元気だった頃の体重は8kg前後。
最近は筋肉が落ちて、鍼治療を開始した頃の体重は
7.3kgだったのですが、
まさかこんなに落ちていたとは・・・。
最近、益々骨が浮き出るようになっていたし、
抱えると随分軽いとは思っていました。
ご飯の量を減らしたわけではないし、
おやつ(と言ってもご飯と同じドライフード)も結構食べてたはずなんだけどね〜。
元がマッチョ体型だったこんブ、
その筋肉が落ちる一方なので、仕方がないことなのかもしれません。
同年代のフレンチブルちゃんとかも、
同じような体重の減り方をしているようですしね。
ただ今後は与えすぎとはならないよう注意を払いつつ、
少しばかり食事の量を増やそうと思っています。
今朝はとても綺麗な
富士山が拝めました。
遥か彼方にある富士山が
これほど綺麗に見えると言うことは
空気が澄んでいる証しなのでしょう。
ベランダに出ると、とても寒かったです。
この後は日が差す時間帯もあるようですから、
そこを狙って今日はお惣菜屋さんまで出かけてこよ〜っと。
日差しがないと、本当に寒いですからねぇ〜。(^^;)