![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/553a763f8630c60bfbd61396cb7fe6f7.jpg)
『虹の郷』での紅葉見物記録、その4です。
しつこくまだやるの?
ハイ、まだやります。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/1cc709a2ac9f20c6b6a8dd5e86b3a36b.jpg)
すっかり日が暮れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/28d100f3dbf5ed8f20a317fc946acfa9.jpg)
ようやく匠の村近辺のライトアップも始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/a6f03157fa68f737f3c459b78d7c7b0a.jpg)
この時点で16時40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/e94d086b22302542211a33f814ba3af7.jpg)
空はまだ真っ暗になったわけじゃないですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/4ac89145208681be29bf79dd4c840024.jpg)
空が真っ暗になるまで待つのも有りだったんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/4b3b5e179582e3b8c84a8eef2fc43e5f.jpg)
とにかくこの日は全国的に冷え込みがキツかった日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/e2d2db4e16faf2fe4d3610e4d87af0c2.jpg)
厚着にカイロ持参で臨んだものの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/3c5075987b00b7e72b28b9ed5e0a7d3c.jpg)
これ以上、じっとしてたら
風邪ひく〜ってレベルの寒さになってきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/2ae53551d0c10423a92afb98ac784e9a.jpg)
スタスタ歩きつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/d140a69dc47c92f3cd1747d2e430f369.jpg)
パシャパシャ写真を撮りまくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/c9fd3c708cc376ded33496d516a2fa4a.jpg)
園内を散策することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/215f6c14d2ff3656cb847aa2aec92c77.jpg)
長い長い下り坂。
登りよりは辛くないけど、
こんブをのせたカートを押しつつなので楽ではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/2e432d59533ca6fa5e562e38658a54fb.jpg)
象の鼻みたいな木のシワ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/6085c542458c2513c0c84b51e3832f6e.jpg)
下からのライトに照らされた木々は、
昼間とはまた違った見え方がするのが面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/693605571bbe29e8a40dd066403e8408.jpg)
やっと、匠の村の坂を下り終えました。
ホッと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/083526dfe12d0b419476be6f0a6ae057.jpg)
まだ空は若干明るいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/0ccc5d1d682aad127685ca75cee64dcc.jpg)
数年前に来たときにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/9ec0118aaa664425714c5f8eaa8f8643.jpg)
とても綺麗だった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/cb22ea90253cad386a350e3f4c1885e8.jpg)
菖蒲ヶ池方面へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/5ab498ebe76de04c0deee1127bcfa231.jpg)
向かいます。
〜つづく〜
しつこくまだやるの?
ハイ、まだやります。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/1cc709a2ac9f20c6b6a8dd5e86b3a36b.jpg)
すっかり日が暮れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/28d100f3dbf5ed8f20a317fc946acfa9.jpg)
ようやく匠の村近辺のライトアップも始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/a6f03157fa68f737f3c459b78d7c7b0a.jpg)
この時点で16時40分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/e94d086b22302542211a33f814ba3af7.jpg)
空はまだ真っ暗になったわけじゃないですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/4ac89145208681be29bf79dd4c840024.jpg)
空が真っ暗になるまで待つのも有りだったんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/4b3b5e179582e3b8c84a8eef2fc43e5f.jpg)
とにかくこの日は全国的に冷え込みがキツかった日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/e2d2db4e16faf2fe4d3610e4d87af0c2.jpg)
厚着にカイロ持参で臨んだものの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/3c5075987b00b7e72b28b9ed5e0a7d3c.jpg)
これ以上、じっとしてたら
風邪ひく〜ってレベルの寒さになってきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/2ae53551d0c10423a92afb98ac784e9a.jpg)
スタスタ歩きつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/af/d140a69dc47c92f3cd1747d2e430f369.jpg)
パシャパシャ写真を撮りまくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/67/c9fd3c708cc376ded33496d516a2fa4a.jpg)
園内を散策することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/215f6c14d2ff3656cb847aa2aec92c77.jpg)
長い長い下り坂。
登りよりは辛くないけど、
こんブをのせたカートを押しつつなので楽ではないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/2e432d59533ca6fa5e562e38658a54fb.jpg)
象の鼻みたいな木のシワ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/6085c542458c2513c0c84b51e3832f6e.jpg)
下からのライトに照らされた木々は、
昼間とはまた違った見え方がするのが面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/693605571bbe29e8a40dd066403e8408.jpg)
やっと、匠の村の坂を下り終えました。
ホッと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/083526dfe12d0b419476be6f0a6ae057.jpg)
まだ空は若干明るいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/0ccc5d1d682aad127685ca75cee64dcc.jpg)
数年前に来たときにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/9ec0118aaa664425714c5f8eaa8f8643.jpg)
とても綺麗だった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/cb22ea90253cad386a350e3f4c1885e8.jpg)
菖蒲ヶ池方面へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/5ab498ebe76de04c0deee1127bcfa231.jpg)
向かいます。
〜つづく〜