![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/bca60b267d522370fafd7d749a6ff91e.jpg)
昨日は散歩中に、最近お気に入りの和菓子屋さんに立ち寄りました。
今回購入したのは、上生菓子の「金柑(きんかん)」と「桃香ちゃん」。
「金柑」は金柑風味の餅皮の中に白餡に包まれた金柑の甘露煮が丸ごと1個入っている、金柑好きにはたまらない逸品♪
「桃香ちゃん」は注文するのがちょっぴり恥ずかしい名前ながら、こちらも柔らかい餅皮に包まれた中に白餡がたっぷり入ってまして、そこにはみじん切りにされた桃の実がポロポロと・・・もうメチャクチャ上品で美味!
上生の和菓子というと見た目は美しい柿だったり花だったりしても、味は白餡もしくはこし餡でモノによっては餅かわで包まれてる、なので味的にはどれも似た感じってイメージがあったのですが、こちらの和菓子は味にも食感にも一工夫されててとても面白い♪
今後もどのような創作和菓子が登場するのか?楽しみでなりません。
こちらのお店は3代続く老舗の個人店なのですが、後継ぎの方が老舗の味を守りつつも更にこうやって新しい感性を取り入れてるってのが良いですよね。
そして、にこやかな奥さんと元気のいい挨拶をしてくれる旦那さん、このお二人の人柄が素敵です。(←個人的にはこの部分が何より重要。)
すぐ近所って場所ではないものの、散歩ついでと思えば遠すぎずな距離なので、毎日とまでは言わないけれど週1〜2ぐらいで通っちゃお〜っと。
今回購入したのは、上生菓子の「金柑(きんかん)」と「桃香ちゃん」。
「金柑」は金柑風味の餅皮の中に白餡に包まれた金柑の甘露煮が丸ごと1個入っている、金柑好きにはたまらない逸品♪
「桃香ちゃん」は注文するのがちょっぴり恥ずかしい名前ながら、こちらも柔らかい餅皮に包まれた中に白餡がたっぷり入ってまして、そこにはみじん切りにされた桃の実がポロポロと・・・もうメチャクチャ上品で美味!
上生の和菓子というと見た目は美しい柿だったり花だったりしても、味は白餡もしくはこし餡でモノによっては餅かわで包まれてる、なので味的にはどれも似た感じってイメージがあったのですが、こちらの和菓子は味にも食感にも一工夫されててとても面白い♪
今後もどのような創作和菓子が登場するのか?楽しみでなりません。
こちらのお店は3代続く老舗の個人店なのですが、後継ぎの方が老舗の味を守りつつも更にこうやって新しい感性を取り入れてるってのが良いですよね。
そして、にこやかな奥さんと元気のいい挨拶をしてくれる旦那さん、このお二人の人柄が素敵です。(←個人的にはこの部分が何より重要。)
すぐ近所って場所ではないものの、散歩ついでと思えば遠すぎずな距離なので、毎日とまでは言わないけれど週1〜2ぐらいで通っちゃお〜っと。