アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

つながる新天地の本

2014-05-16 12:01:54 | ゲーム
一昨日、マーベラスAQL社より『牧場物語 つながる新天地』の攻略本の見本誌が届きました。

中でもビックリなのがトップ画像、こちらはアスキー・メディアワークスより出版されました『LOVE&FARM! 牧場物語つながる新天地 まるごと牧場生活STYLE』という本とその付録。
税込み1580円の本ですが、本以上に特別付録となっているランチトートバッグ&アクリルチャームがメインと言うべきかな?
本自体もデザインがオシャレでとても読みやすいのですが、情報量は少なめなので、攻略本というよりはファンブックと呼ぶべき一冊ですね。(私自身はとても気に入ってます♪)

ランチトートバッグは一見、ただの布の袋に見えますが、

このように内きんちゃく付きのちゃんとした仕様なんです。


裏側は私の描いた動物たちがシルエットとなってデザインされてまして、これまた良い感じです♪


アルパカのチャームもついてますが、ゲームソフトの予約特典として付いてきたアンゴラウサギストラップをぶら下げると更にお似合いかもしれませんね。(^^)


今回の『つながる新天地』では小学館、エンターブレイン、コーエーテクモ、アスキー・メディアワークスの4社からそれぞれガイドブックや攻略本、そして付録付きのファンブックを出していただきました。

小学館の本は序盤のプレイに役立つ情報が分かりやすく掲載、そして私のゆるマンガ含めて読み物的に楽しめる一冊。
エンターブレインの本は、各種データを完全網羅したまさに百科事典のような一冊。(本のぶ厚さも圧巻です。^^)
コーエーテクモの本はゲームの攻略方がとてもとても見やすく整理された、究極ガイドの名にふさわしい一冊。
そしてアスキー・メディアワークスの本は、とにかく付録が嬉しい♪私のようなコレクター癖のある人間にはたまらない一冊。

どの本にも違った特徴がありますから、どういった情報を知りたいか?どういった使い方をしたいか?によって好みが別れると思います。
私のお薦めですか?そりゃもう~全部です♪(^^)

この記事についてブログを書く
« 美味しい♪ | トップ | カスタマイズ »
最新の画像もっと見る

ゲーム」カテゴリの最新記事