気がつくと1月も残り少なくなっていました。
馬車馬のように、脇目を振らず突進した、先週のオケ三連チャン(リハーサル日を入れると四連チャンになります)も終わりました。
1月21日の東京芸術劇場でのコンサートにいらして下さった皆さま、ありがとうございました。
まとめてフォトアルバムになる・・らしいのでやってみました。
早起きをした日の朝焼けの富士山と、西の空に浮かぶお月さま。
今回作ったオーケストラ・スコア。
その楽譜で共演したよい子の皆さん。
ゲネプロ風景。
また別のゲネプロ。
開場前の美しい芸劇大ホール。
天井からの圧倒的な響きのオルガン。
・・などなど、です。
色んな事がありました。
楽譜作りの為に、27時、28時はざら。29時まで起きていて、翌朝6時起床の日もありました。
まあ、楽譜も間に合わせられたし、演奏も責任を果たすことができたかな・・。タフな日々をやり切れたのも、丈夫に生んで育ててくれて、現在も食事面で健康管理をしてくれている親のお陰です。
でも、終わってみると、自分が何を期待していたのか、達成感があったのかどうか、よく分からなくなって、よく分からないままに「先へ進まなきゃ」という感じだなー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/korobo.gif)
このエンドレスのお陰で、活きて行かれるんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0060.gif)
なるべく今月中に、保育園の歌をあと2曲作って、録音も終わったら、次は怒濤の3月、4月に向けての準備です。
自転車操業・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
馬車馬のように、脇目を振らず突進した、先週のオケ三連チャン(リハーサル日を入れると四連チャンになります)も終わりました。
1月21日の東京芸術劇場でのコンサートにいらして下さった皆さま、ありがとうございました。
まとめてフォトアルバムになる・・らしいのでやってみました。
早起きをした日の朝焼けの富士山と、西の空に浮かぶお月さま。
今回作ったオーケストラ・スコア。
その楽譜で共演したよい子の皆さん。
ゲネプロ風景。
また別のゲネプロ。
開場前の美しい芸劇大ホール。
天井からの圧倒的な響きのオルガン。
・・などなど、です。
色んな事がありました。
楽譜作りの為に、27時、28時はざら。29時まで起きていて、翌朝6時起床の日もありました。
まあ、楽譜も間に合わせられたし、演奏も責任を果たすことができたかな・・。タフな日々をやり切れたのも、丈夫に生んで育ててくれて、現在も食事面で健康管理をしてくれている親のお陰です。
でも、終わってみると、自分が何を期待していたのか、達成感があったのかどうか、よく分からなくなって、よく分からないままに「先へ進まなきゃ」という感じだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/korobo.gif)
このエンドレスのお陰で、活きて行かれるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0060.gif)
なるべく今月中に、保育園の歌をあと2曲作って、録音も終わったら、次は怒濤の3月、4月に向けての準備です。
自転車操業・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)