人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

岐阜市で「お値打ちなタイヤ価格」と「即交換」が出来る タイヤ専門店イマージン!

2018年07月09日 | PR
お客様の行動範囲 
たとえば車を購入されたカーディラー様
行きつけのガソリンスタンド様 
オイル交換などに利用されるカー用品の量販店様
今の時代はネット販売も 行動範囲と言っていいでしょう。

そういう中で 当店は一番安いとは言いませんが 
安い価格上位2割にあるのを「お値打ちな価格」と定義し 
お客様に タイヤ専門店の信頼性をベースに提供しています。

それと共に その気になられた時 
即交換できる体制をとり めんどくささを感じられないスピード感と合わせて提供しています。


ネットで買ってもどこかへ持ち込まねば交換できなかったり
購入店と取り付け店が違うのは なんか変だと感じられる人は実は圧倒的多数です。
一部の人が最安値という価値に拘って「ネットで安く」という宣伝に踊らされています。
それを否定するのではありませんが
当店は「お値打ちな価格と 信頼できる取り替え作業」という価値をセットで提供する専門店として
安心・安全・アフターサービス万全を 当店購入者様に提供しています。



人それぞれ色々あっての多様性です。
タイヤを販売しているところも色々ありますが
リアルな店舗を構え 
専門店として目利きをして吟味したタイヤを取り揃え
お客様が買うと決められたら即交換できる価値を提供しています。


岐阜でタイヤ交換をお考えなら 
是非タイヤ専門店イマージンも 購入候補店にお入れ下さい!
ひょっとしたら波長が合うかも知れません、宜しくお願いします。


当店は チラシや宣伝広告をほとんど行ったことがありません、
それでも今年で30年目を迎えています、
それは御贔屓筋のお客様が多数いてくださるからです。
職場や家庭で 「タイヤならイマージン」と宣伝してくださるお蔭です。
ありがたいことです。




イマージンのHPです。






タイヤ専門店イマージンのHPです。



キーパープロショップ岐阜店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/

キーパープロショップせき店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/


岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 中津川市 美濃市 瑞穂市 羽島市 
恵那市 土岐市 各務原市 可児市 瑞穂市 飛騨市 本巣市 郡上市 下呂市 
羽島郡岐南町 不破郡垂井町 安八郡安八町 揖斐郡大野町 本巣郡北方町 
養老郡養老町 岐阜コーティング専門店 関市コーティング専門店
タイヤ 中古タイヤ 中古単品タイヤ タイヤ専門店 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日こそコーティング日和 キーパープロショップ岐阜店!

2018年03月21日 | PR
水曜日と祝日が重なると 
定休日が振り替えになって営業することになっていて
明日22日(木)が振り替え休業とさせていただきます。


せっかくの春分の日 朝から大粒の雨が降り
ニュースによると箱根や関東方面では季節外れの大雪となっているようです。
タイヤ交換もこの雨では出足も少ないでしょう。

もちろん洗車のお客様もないかもしれませんが
逆にコーティングには
もってこいの日という一面があります。



ダイヤモンドキーパーやクリスタルキーパーの被膜は
水分によって被膜の定着が促進される面があり湿度の高さが有利になります。
また埃や花粉等が舞わないので施工環境としても天然バリアーとなる有利さも際立ちます。
洗車のお客様が無い分だけ施工者の集中力も高まります。


「雨の日こそコーティング日和」と言えるのです。

もちろん折角コーティングしてもすぐ汚れてしまうという心理的な抵抗感もありますが
人によっては水ハジキの感激が味わえるという肯定的な捉え方をされるお客様もおられます。


要は考え方次第なのですが 
施工する私たちからは 雨の日にコーティングを任せていただけるお客様は余計にありがたく感じます。
雨で洗車仕事がないという商売にとってのリスクが
コーティングで売り上げがあがるということでリスクのヘッジが取れます。

人間は 理屈と感情の狭間で揺れ動くのですが 
メリットとデメリットの両方を知ることによって確信がうまれます。
だからこのような雨の日でも 予約がキャンセルされることなく入庫していただけます。


予約通り入庫していただいてダイヤモンドキーパーフルコース施工開始


予約受注者の奥田君 嬉しそうに施工しています。


雨の日 お客様も喜び 施工者も喜び 車も喜び ダイヤモンドキーパーも喜ぶ。

カーコーティングと洗車の専門店は 
晴れなら洗車もコーティングも 
雨ならコーティングと車内クリーニング
二刀流で一日一日を活かしていけます。

おっとブログ書き込み中に 車内嘔吐処理の依頼が入りました。

ありがたいことです。




イマージンのHPです。






タイヤ専門店イマージンのHPです。



キーパープロショップ岐阜店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city988/00357/

キーパープロショップせき店
http://www.keepercoating.jp/proshop/gifu/city992/05737/


岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 中津川市 美濃市 瑞穂市 羽島市 
恵那市 土岐市 各務原市 可児市 瑞穂市 飛騨市 本巣市 郡上市 下呂市 
羽島郡岐南町 不破郡垂井町 安八郡安八町 揖斐郡大野町 本巣郡北方町 
養老郡養老町 岐阜コーティング専門店 関市コーティング専門店
タイヤ 中古タイヤ単品 タイヤ専門店 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内なる光が輝きだしたタイヤ・キーパーイマージンスゴウ店!

2015年10月02日 | PR
スタッドレスタイヤの予約をいただき始めました、
当社の方針は 「買っていただいたスタッドレスはお客様が必要な時まで取り置きします。」です。
お持ち帰り価格というような量販店様の商売とは違います、
販売する・取り付けするがスモールタイヤ商売のやり方です。

したがって取り付けは降雪前に集中しますので、
12月の他店様購入で取り付けでけという持ち込み作業は
受付をいたしません。・・・・物理的に少人数運営で販売したものの取り付けに追われて
とても手が回らないのです。

                                          

今日 会計事務所の先生との打ち合わせを終えて
久しぶりにスゴウ店にいって驚きました!
本店から自動車で5分の近場にあるため
いつでも行ける安気さから しばらくご無沙汰になっていました。

前回訪問した時 
自転車は2階に上げっぱなし 
観葉植物は手入れされず 
掃除は行き届かず お店が悲しい顔をしていました。

これではいかんと! そこで陰対応という言葉で
総務という仕組みを打ち出して 
ゴールキーパーのように各店の 
バックヤード的な仕事を専門に取りまとめる方針を打ち出しました。
それまでは各店のそれぞれに任せきりという放任状態であった反省です。
少人数での運営です スタッフの視点はお客様方面ばかりを見て
メンテナンスという面に焦点が当っていません、
それで総務管理・陰対応というやり方に変えたのです。


それから久しぶりの訪問 お店が喜んで輝いていました。




整理整頓が行き届き 収納にはラベルが貼られ









機械は床もピカピカに磨かれて






観葉植物も それなりに光を当てられて



横にポールが添えられているのが 気配りのあかし


なんと 鉄骨Cチャンの中まで掃除されています。


タイヤをキチンと磨き 笑顔まで添えています。


一目瞭然で分かる変化 それまでがだらしなかったのは
そういう陰対応制度がなかった経営の落ち度です。

スタッフの心の中にはその光はあるのです。
在るけどキチンとした指導が為されないため
俗世の当たり前に毒されて苦しんでいたのです。

俗世の当たり前とは 売上・粗利益という経営数値重視です。

「儲かってしまう店」はキチンと整ったキレイな店です。
「儲けようとする店」は それがないがしろにされます、
なぜなら商売は「儲け」を追及するからです。


ここに誤解が生じます。
「儲かってしまう店」は 儲けは結果になりますが
「儲けようとする店」は 儲けが目的なります。

この違いを分かってもらう努力が 
経営には足りませんでした。

経営がアホでも みんなの心の中には素晴らしい光がすでに備わっています。
それを出してもらうこと 
ディズニー風に言えば 
「掃除は汚れたからするのでなく 汚さない為にする」
今のスゴウ店はちゃんとそうなっています!

素晴らしいことです!

「儲けよう」はエゴの発露ですが 
「儲かってしまう」のは 
お客様のお役にどうしたら立てるのか?
お客様は何を望みなのか それに対してどうやって応えるのか
お客様とマーケット内での自分たちのたち位置を客観的にみて
他店様との差別化の中で きらりと光る価値を提供するという
自らの内面に焦点を当てることが必要です。
それは他店様との競合でなく 独自の長所を磨き上げる事に尽きます。
そのためには 謙虚さを持ち素直な目で 全体を知ることが必要です。


タイヤとキーパーという併設型のキーパープロショップには
専業型のキーパープロショップにはない魅力があります。
併設型と専業型の比較ではなく 
魅力の発見をお客様に聞きながら
オンリーワンを磨けば良いと思います。

感謝の杭を打ち
信用の基礎をつくり
お役に立つ柱を建てて
笑顔の壁を張り
継続の屋根を載せて スゴウ店も10年以上経っています。
リ・スタートの時なのです。

店作りの基本は 今の輝きそのものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「虫」の不快をキーパープロショップ岐阜店で解消!

2015年06月02日 | PR
この時期 田舎道や堤防道路を夕方走ると
必ず「虫」がへばりつきます、
結構スピードが出ていると「ペチャ、ピチャ、ぺタ、パツン」という音まで聞こえてきます。

「虫」からすると 
気持ちよく飛んでいたところに
高速で向かってくる自動車に跳ね飛ばされて
交通事故にあって それもひき逃げ・・・・・でしょうか。


モノにもイノチがあるとする思想を持つ日本人は
もちろん虫にもイノチがあることを知っています。
だから自動車が虫の死骸で
穢れた状態であることに
すごく不快を感じます。
「汚れた」というより「穢れた」と感じることが
イノチの存在を意識している証拠です。
だから洗車というお清めを欲するのではないでしょうか、
「穢れ」は「気枯れ」につながり そのままにしておけないのです。

「虫」からすれば 「人間はなんちゅう身勝手なんや」と思われても仕方ありせん。

一寸の虫にも五分の魂です。

                                                 



春先 車を汚すのは「黄砂と花粉」でしたが
今は「虫」の死骸が大きなウエイトを占めています。
「虫」はタンパク質ですから 乾燥腐敗する過程で酸化するのですが
その酸がやっかいなシミを塗装面にもたらします。


丁寧な純水を使う手洗い洗車に 「虫取り」アラカルトを
同時購入していただけると完璧に落とします。

洗車だけでは 作業過程で取りきれないケースもあります、
こすり落とすのでなく 死骸をふやかしてふやふやにして
洗い流しますから塗装にダメージは与えません。

「虫=インセクト」リムーバーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームナリ・ナツ・ナオ・ミツの躍動 キーパープロショップ岐阜店!

2015年03月30日 | PR
人は成長する・しているというのを 
自分の子供のように毎日接していると解からないものです。
それは自分の目というモノサシで計る限り
「まだまだ」という気がするからでしょう。
しかし客観というモノサシに当てはめてみると
とんでもなく成長していることに気が付かされます。

そのモノサシのひとつにキーパー技術コンテストという
競技会が昨年より開催されるようになり 
「施行技術」の採点という客観の視点が提供されるようになりました。

「キーパープロショップ」を名乗るには最低一人の1級資格者を在籍させて
キーパーケミカルを正しく使って施行をするという条件があります。
そこにフォローがなければいつの間にか 
自分仕様のやり方に陥って
独善的になってしまう 
技が錆び付いてしまう恐れもありましょう。
みんなで「キーパーコーティング」を盛り立てて行こうとするのが
キーパープロショップの主旨ですから
1人でも品質を落としてしまうと 
全体の評判が落ちるという責任を有しているわけです。

その点 こういった機会が提供されることで
一番大切なこと客観視という視点が育つのです。


お客様の愛車に 
お客様の望むキレイが 
お客様の価値にあった時間の範疇で実現出来る。
お客様が作業風景を見ていて美しいと感じられ
お客様が望んだレベルを凌駕する 
トップクラスの施行風景は 見ているだけで美しいのです。


そのコンテストにおいて キーパープロショップ岐阜店の4名は
みんな東海チャンピオン決定戦に進出し 29人中
高山成明店長   13位・・・・ナリ
大山奈津美さん  1位・・・・・ナツ・・・全国チャンピオン戦進出
舟橋直樹君    10位・・・・ナオ
武藤光希君    5位・・・・・ミツ・・・全国チャンピオン戦進出
素晴らしい成績を修めてきました。
平均年齢23歳の若いチームです。

キーパープロショップ岐阜店は
彼らは(イマージンビューティーランド)と呼ぶ舞台のキャストです、
みんなの意気が合っているから
みんな上達していくのです。

みんな同じ夢があるから
みんな上達していくのです。

みんなの夢は ただお客様に喜んでいただきたいというシンプルな夢です。
この原点には自分と他人とを隔てる囲いはありません、
囲いがなく役割りの違いがあるだけです、
キャストという役割りでゲストをもてなすだけ
キチンと施行するという役割りを果たせば
ゲストの喜びが湧きあがります。
囲いがないから自分と他人様と喜びという一体感を味わえる。
競争でなく協奏だから差別がなく そのうえ平等・公平という
価値観で運営されるから
ビューティーランド=美しい国なんです。

キャストが「手」なら それを支えるベテランは「肘」
それをまた支える「肩」が私の役割といった感じです。
その肩は五十肩なんです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする