一昨日の夜から腹痛に見舞われています、
何か拾って食べたのでしょうか?心当たりもありません。
キーパープロショップ岐阜店の奥田君が胃腸風邪でダウンしましたが
そういうことですかね、比較的軽症で済んでいるのかもしれませんが。
タイヤ屋のオヤジでありながら
キーパーコーティングの観察者?というポジションに立って
当社の展開する事業(と呼ぶにはまだまだ早い)の最終責任者をやらせていただいていますが、
毎月の月次報告で数値的な把握をして
変化の観察を続けています。
10月分を分析するうちに 素晴らし成果に気がつきました。
当社はキーパープロショップの専門店として岐阜店とせき店
タイヤショップ併設店のスゴウ店と
2業態3店舗でキーパーコーティングに取り組んでいます。
10月の長雨と台風で
専門店の岐阜店とせき店は来店客数の減少で少なからず影響をうけました。
一方でスゴウ店は予算こそ達成できませんでしたが
キーパー部門は前年同月比125%の実績をあげました。
併設店という形態は全国キーパープロショップ5500店舗の内
実に96%ほどがガソリンスタンド併設店と思われ
タイヤ専門店とのコラボは おそらく全国10店舗も無いと思われます。
もちろん前年度同月比125%と言っても分母が小さいので
専門店とは比較にはなりませんが 何かスゴウ店で変化が起こっているのは間違いありません。
この実績をさらに分析すると 確かに来店者数は減少しています、
しかし客単価が上昇しているのです。
その結果が粗利益を125%に繋がりました。
客単価の上昇の要因を考えてみると
まず少数精鋭主義をとりアルバイトスタッフの増減を厳格運用し
店を腐らせる要因を徹底的に排除した運営をしています。
それをベースに店舗運営ノウハウとして「店内受注」と「引き渡し」をキチンと行っています。
特に「店内受注」では お客様からお話を聞く姿勢でアラカルトなどの販売も増えた結果
客単価の上昇に繋がりました。
そのむかしこの店は人が多すぎ「船頭多く船陸に登る」だったのかもしれません。
特にタイヤ販売は横並列的な個人力に任せるやり方を踏襲していましたが
これが良くなったと反省します。
タイヤ専門店イマージンの良さは
ベテランによる横並列的な販売力にありますが
スゴウ店で若手にそれをさせた結果
助長を招いて統制が取れなくなった という反省があります。
それも解消されて 洗車技術の統一化も行われ
イマージン車美容室というブランドの下にまとまって
SUS管理も大きな力を発揮し この実績につながったと思います。
人の意識がものすごく高まった結果です。
キーパープロショップ専門店は「攻める」拠点でFWですが
併設店スゴウ店は「守る」拠点DFの強みが 10月に長雨に発揮されました。
専門店には専門店の良さがあり 併設店には併設店の強みがある。
隣の田んぼを眺めるより 自店の強みを磨けば良いのです。
経営的にはキーパープロショップ専門店の出店に方針を取っていますが
それは併設店がダメだという意味ではありません。
守るという意味ではタイヤとキーパーの併設店は凄い強みです、
局地戦においてはある意味ハリネズミの守りです。
それをスゴウ店は実証したと感じます。
11月1日 スゴウ店は14周年記念日を迎えました。
2003年11月1日からタイヤイマージンスゴウ店として開業しました。
その頃からタイヤ販売にも逆風が吹き出して
夏~秋に閑な時期をとても感じるようになり
閑疲れを解消する意味で 極上手洗い洗車とキーパーを導入しました。
年月を積み重ねるうちに
タイヤとキーパーの相性の良さに気がつき
タイヤ屋をより活かすことに繋がり
近未来のタイヤショップのあり方の一つとして
ノウハウの蓄積も膨大になりました。
求められればいつでも公開しアドバイスいたします。
これからリアルなタイヤ屋が生き残る道の1つです。
そうでなければネット販売の下請け作業屋に成り下がってしまいます。
それでも良いという道もあれば
いやいや単独で強かに考えて独立独歩で行く道もあります。
その道の一つは確かに実証しました。と 思います。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
まいぷれ岐阜のキーパープロショップのページです。
何か拾って食べたのでしょうか?心当たりもありません。
キーパープロショップ岐阜店の奥田君が胃腸風邪でダウンしましたが
そういうことですかね、比較的軽症で済んでいるのかもしれませんが。
タイヤ屋のオヤジでありながら
キーパーコーティングの観察者?というポジションに立って
当社の展開する事業(と呼ぶにはまだまだ早い)の最終責任者をやらせていただいていますが、
毎月の月次報告で数値的な把握をして
変化の観察を続けています。
10月分を分析するうちに 素晴らし成果に気がつきました。
当社はキーパープロショップの専門店として岐阜店とせき店
タイヤショップ併設店のスゴウ店と
2業態3店舗でキーパーコーティングに取り組んでいます。
10月の長雨と台風で
専門店の岐阜店とせき店は来店客数の減少で少なからず影響をうけました。
一方でスゴウ店は予算こそ達成できませんでしたが
キーパー部門は前年同月比125%の実績をあげました。
併設店という形態は全国キーパープロショップ5500店舗の内
実に96%ほどがガソリンスタンド併設店と思われ
タイヤ専門店とのコラボは おそらく全国10店舗も無いと思われます。
もちろん前年度同月比125%と言っても分母が小さいので
専門店とは比較にはなりませんが 何かスゴウ店で変化が起こっているのは間違いありません。
この実績をさらに分析すると 確かに来店者数は減少しています、
しかし客単価が上昇しているのです。
その結果が粗利益を125%に繋がりました。
客単価の上昇の要因を考えてみると
まず少数精鋭主義をとりアルバイトスタッフの増減を厳格運用し
店を腐らせる要因を徹底的に排除した運営をしています。
それをベースに店舗運営ノウハウとして「店内受注」と「引き渡し」をキチンと行っています。
特に「店内受注」では お客様からお話を聞く姿勢でアラカルトなどの販売も増えた結果
客単価の上昇に繋がりました。
そのむかしこの店は人が多すぎ「船頭多く船陸に登る」だったのかもしれません。
特にタイヤ販売は横並列的な個人力に任せるやり方を踏襲していましたが
これが良くなったと反省します。
タイヤ専門店イマージンの良さは
ベテランによる横並列的な販売力にありますが
スゴウ店で若手にそれをさせた結果
助長を招いて統制が取れなくなった という反省があります。
それも解消されて 洗車技術の統一化も行われ
イマージン車美容室というブランドの下にまとまって
SUS管理も大きな力を発揮し この実績につながったと思います。
人の意識がものすごく高まった結果です。
キーパープロショップ専門店は「攻める」拠点でFWですが
併設店スゴウ店は「守る」拠点DFの強みが 10月に長雨に発揮されました。
専門店には専門店の良さがあり 併設店には併設店の強みがある。
隣の田んぼを眺めるより 自店の強みを磨けば良いのです。
経営的にはキーパープロショップ専門店の出店に方針を取っていますが
それは併設店がダメだという意味ではありません。
守るという意味ではタイヤとキーパーの併設店は凄い強みです、
局地戦においてはある意味ハリネズミの守りです。
それをスゴウ店は実証したと感じます。
11月1日 スゴウ店は14周年記念日を迎えました。
2003年11月1日からタイヤイマージンスゴウ店として開業しました。
その頃からタイヤ販売にも逆風が吹き出して
夏~秋に閑な時期をとても感じるようになり
閑疲れを解消する意味で 極上手洗い洗車とキーパーを導入しました。
年月を積み重ねるうちに
タイヤとキーパーの相性の良さに気がつき
タイヤ屋をより活かすことに繋がり
近未来のタイヤショップのあり方の一つとして
ノウハウの蓄積も膨大になりました。
求められればいつでも公開しアドバイスいたします。
これからリアルなタイヤ屋が生き残る道の1つです。
そうでなければネット販売の下請け作業屋に成り下がってしまいます。
それでも良いという道もあれば
いやいや単独で強かに考えて独立独歩で行く道もあります。
その道の一つは確かに実証しました。と 思います。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
まいぷれ岐阜のキーパープロショップのページです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます