「タイヤの換え時」について良く聞かれます。
今日もBMW2シリーズにお乗りのA様が ご来店になり「見て欲しい」とおっしゃいます。
まずは
走行距離を尋ねると
5万7千キロ
そのうち冬はスタッドレスを履いているので
夏用タイヤでの実走は4万キロぐらいとのお答えです。
実は 今月最初に電話ですでにタイヤは注文済でして
「交換は秋から冬で 支払いは済ませるのそれまで預かっていて欲しい」
それで本日 支払い入金にお見えになったのです。
拝見すると
タイヤの残り溝は3~4分あり
シリアルは2015年で製造後8年経過です、丁寧に乗られているのがよく分かりました。
A様が言われるには
当初 まだ溝はあるようなので秋から冬の交換と思っていたが
専門家の意見を聞きたいとおっしゃいます。
なので
現在の状況(上記)をお話しした上で
タイヤを交換するタイミングは
1 溝がすり減った時
2 ひび割れが広がっている場合
3 車検で指摘されそうな時
と もう一つ
4 「タイヤが気になる時」が虫の知らせといって交換の時期です。
溝はまだある ひび割れもない 車検も通る なのにタイヤが気になる。
これが「虫の知らせ」という潜在意識からのアドバイスです。
想像するに これから高速を走る機会がある、その時に雨が降っているとすると・・・・。
「タイヤは大丈夫だろうか? 古くなっているのでスリップするかも?」
こうなることを未然に防ぐ予知能力を「虫の知らせ」と呼びます。
案外 これは重要な要素だと思いませんか
損得の勘定なら
「溝があるならもったいない」「まだ交換の必要はない」となって
その時点では タイヤの事は気にならないものです。
損得でなく 安全面からは
「溝はあっても能力の低下は間違いない」「いざという時には危ないかも」
このような予感は大切にした方が良いと思います。
このようなアドバイスをさせていただきました。
その上で
これから梅雨になる前に
交換されたらいかがですかと申し送っておきました。
タイヤは注文して頂いて入荷しています。
代金は頂戴済みです。
いつでも準備はOKです。
ここまで準備しておけば 後はお客様の判断だけです。
タイヤが気になるようならお早めに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます