goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「悪女」

2017-10-10 | 映画(DVD)
「東映女優祭り 三角マークの女神たち」

「悪女」1964年 東映 監督:渡辺祐介

資産家一家のドロドロ遺産争いに巻き込まれた家政婦の受難をスタイリッシュな映像で描く。ビッチなお嬢様・緑魔子、クズ息子・梅宮辰夫。強欲な後妻・高千穂ひづるとろくでもないセレブたちにズーズー弁も朴訥な家政婦・小川真由美が一矢報いる。濡れネグリジェ姿で猟銃を構える小川真由美に震える!




小川真由美のアップで始まるいかにもフィルムノワールなカッコ良さから、本編に入ってズーズー弁丸出しの女中役。一気にコメディの世界に突入。



ブルジョワのドロドロの中にあって姫子の純な一本気さがカワユく、その後の女優小川真由美のイメージとかなり違うので貴重なのでは。
タイトルは敢えてミスリードを狙ったんだろう。それとも悪女は主人公の事でなく、円城家の二人の事か。

杉村春子の経営する家政婦口入屋だが円城家にやる女中は悉く勤まらなく暇をもらってくるという「化物遣い」的導入。







クズ息子・梅宮辰夫の往生際の悪さ。女中を手籠めにしておいて最終的には家柄を気にするクズっぷり。
後妻の高千穂ひづるも強かで、あきらかな遺産目当てで老人の腹上死狙いでちゃっかりクズ息子とも通じてる。
緑魔子は相変わらず脱ぎっぷりよく、レズシーンもある。


カナヅチ姫子の生還、謎。



シネマヴェーラ渋谷

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  Frankie Newton & His Orch. | トップ | お題「お気に入りの銭湯はあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事