
渡瀬恒彦さん死去…73年に女優の故・大原麗子さんと結婚も78年離婚
映画「仁義なき戦い」シリーズで知られる俳優の渡瀬恒彦さんが多臓器不全により14日午後11時18分に都内の病院で死去した。72歳だった。
島根県出身の渡瀬さんは、早大法学部を除籍になった後、電通PRセンターに勤務。兄で俳優の渡哲也(75)が日活の青春スターとして地位を確立していた芸能界に当初、興味はなかったが、東映の岡田茂社長(当時)に口説き落とされ、69年に東映と契約した。
70年に映画「殺し屋人別帳」でデビュー。「仁義なき戦い」などアクション映画やヤクザ映画の出演を経て、78年に「赤穂城断絶」、「事件」で、ブルーリボン賞、日本アカデミー賞、キネマ旬報等助演男優賞を受賞。以後、「震える舌」、「神様のくれた赤ん坊」、「南極物語」などで話題を呼んだ。
私生活では73年に女優の故・大原麗子さんと結婚したが78年に離婚。翌79年にOLだったい保さんと再婚し、息子と娘に恵まれた。
近年はテレビを中心に活躍。TBS系「十津川警部」、テレビ朝日系「おみやさん」など主に刑事物で味のある演技を見せていた。
スポーツ報知
___________________________________
72歳とはお若い。
このニュースを聞いて一番驚いたのがお兄様より先に逝かれた事。というかお兄様が今も存命というのが驚き。
病魔との戦いというイメージは渡哲也の方でしたから。
高倉健と菅原文太の時と同じように松方弘樹と連鎖しているのが哀しいです。
追悼は松方弘樹を偲んで観ようと思ってる渋谷での「脱獄広島殺人囚」こちらに出演されているのでダブル追悼という事になりそうです。
観賞作品は思ったほど多くなかったですね。
殺し屋人別帳
仁義なき戦い
仁義なき戦い 代理戦争
恐怖女子高校 暴行リンチ教室
暴走パニック大激突
セーラー服と機関銃
ブログ開設前には「時代屋の女房」も夏目雅子目当てで見ているし、「愛情物語」も原田知世目当てで見ている。
そして子供の頃テレビでうっかり見てしまい、おっかなすぎてトラウマ映画となった「震える舌」
二度とこの作品には近づくまいと思わせるほどの画力って・・・・
素顔の渡瀬さんは映画業界内でもかなり危ない、アレな人だって聞いたことありますよ。
渡瀬恒彦東映映画史上最強伝説
若い頃、既にスターだった渡瀬さんですが危険なアクションに一切スタントを使わなかった。
「オレにはこれしかない」演技力にまだ自信が無かったようで、そう信じていたという。命知らずの最強伝説。

ご冥福をお祈りいたします。
映画「仁義なき戦い」シリーズで知られる俳優の渡瀬恒彦さんが多臓器不全により14日午後11時18分に都内の病院で死去した。72歳だった。
島根県出身の渡瀬さんは、早大法学部を除籍になった後、電通PRセンターに勤務。兄で俳優の渡哲也(75)が日活の青春スターとして地位を確立していた芸能界に当初、興味はなかったが、東映の岡田茂社長(当時)に口説き落とされ、69年に東映と契約した。
70年に映画「殺し屋人別帳」でデビュー。「仁義なき戦い」などアクション映画やヤクザ映画の出演を経て、78年に「赤穂城断絶」、「事件」で、ブルーリボン賞、日本アカデミー賞、キネマ旬報等助演男優賞を受賞。以後、「震える舌」、「神様のくれた赤ん坊」、「南極物語」などで話題を呼んだ。
私生活では73年に女優の故・大原麗子さんと結婚したが78年に離婚。翌79年にOLだったい保さんと再婚し、息子と娘に恵まれた。
近年はテレビを中心に活躍。TBS系「十津川警部」、テレビ朝日系「おみやさん」など主に刑事物で味のある演技を見せていた。
スポーツ報知
___________________________________
72歳とはお若い。
このニュースを聞いて一番驚いたのがお兄様より先に逝かれた事。というかお兄様が今も存命というのが驚き。
病魔との戦いというイメージは渡哲也の方でしたから。
高倉健と菅原文太の時と同じように松方弘樹と連鎖しているのが哀しいです。
追悼は松方弘樹を偲んで観ようと思ってる渋谷での「脱獄広島殺人囚」こちらに出演されているのでダブル追悼という事になりそうです。
観賞作品は思ったほど多くなかったですね。
殺し屋人別帳
仁義なき戦い
仁義なき戦い 代理戦争
恐怖女子高校 暴行リンチ教室
暴走パニック大激突
セーラー服と機関銃
ブログ開設前には「時代屋の女房」も夏目雅子目当てで見ているし、「愛情物語」も原田知世目当てで見ている。
そして子供の頃テレビでうっかり見てしまい、おっかなすぎてトラウマ映画となった「震える舌」
二度とこの作品には近づくまいと思わせるほどの画力って・・・・
素顔の渡瀬さんは映画業界内でもかなり危ない、アレな人だって聞いたことありますよ。
渡瀬恒彦東映映画史上最強伝説
若い頃、既にスターだった渡瀬さんですが危険なアクションに一切スタントを使わなかった。
「オレにはこれしかない」演技力にまだ自信が無かったようで、そう信じていたという。命知らずの最強伝説。

ご冥福をお祈りいたします。
小生にとりましてはNHK時代劇『真田太平記』における草刈正雄=幸村と大の仲良しのお兄さん役が印象的でした。
ちなみにお父さんの昌幸役は丹波哲郎さんで妹役は岡田有希子さんでした。
小生は未見ですが渡瀬さんには
『一杯のかけそば』(1992年 文部省選定)という作品もあるようです。
『震える舌』はTVで観ました。
難病の女の子とそれを支える親子の家族愛の物語…などと思っていたら大マチガイでした。Σ(゚д゚lll)
「真田太平記」も「一杯のかけそば」も見ていませんが渡瀬さんの東映最強伝説とか聞くと、沢山見たくなってきますね。
最強伝説、追記しておきました。
TBSたまむすびで町山・春日の対談で聞けます。
https://www.youtube.com/watch?v=xVkSMH-uLsE
個人的には「震える舌」が最恐伝説です。
渡瀬恒彦さん凄い貫禄でした。
ご冥福をお祈り致します。
「激動の1750日」は存じ上げませんでした。
中条きよしさんとか出てるんですね。
憶えておきましょう。