JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

訃報 マジカルパワー・マコさん

2025-02-12 | 旅立った方々
マジカル・パワー・マコさん死去 74年デビューし実験的音楽で注目

ミュージシャンのマジカル・パワー・マコさんが7日、亡くなったことがわかった。所属するAndromeda Recordsが公式Xで伝えた。
「訃報」と題した投稿で、「マジカル・パワー・マコ(@magicalmako)さんは2025年2月7日に永眠致しましたのでご連絡差し上げます」と報告。「生前多くの皆様より賜りましたご厚情に深く感謝申し上げます」とつづり、代表曲のひとつ「シルクロード 」のYouTubeリンクも紹介。その後の投稿でも楽曲を紹介した。
マジカル・パワー・マコさんは1972年に16歳でNHKのドキュメンタリー番組の音楽を手掛け、1974年、アルバム『MAGICAL POWER』でデビュー。奇想天外で実験的な音楽が注目を集めた。

ORICON NEWS_______________________________

訃報で懐かしい名前を目にした。
当方中坊の頃話題になっていた天才。
当時、マルチプレイヤーで宅録で多重録音ってすごいですよね。
カセットテープやオープンリールで遊んでた素人バカ中学生ながら、そんな音重ねて音質落ちないのかなと思ってました。
享年69歳。自分らとあまり変わらない。天才少年だったんですね。
名前も外見も性別不明で当時、仲間うちでは聴きもしないで色物扱いでしたね。当然まともにそのサウンドに触れる事はなく過ぎ去っていきましたが
今は、聴こうと思えばお手軽に音楽配信で聴ける。朝から試しに聴いてみたけどアンビエントでなかなか面白くてずっと聴いてた。

ご冥福をお祈りいたします。

マジカル・パワー・マコ(本名:栗田 誠、1956年1月15日 - 2025年2月7日)は、静岡県田方郡修善寺町(現伊豆市)生まれの音楽家。通称、マコ。

中学生時代から曲を作り始め、14歳ですでにオープンリール・テープレコーダーを使って自作曲の録音を始める。1971年、中学卒業とともに上京。鉄工所等でアルバイトをしながら、実兄と紫雲英(げんげ)というバンドを組み、渋谷ジァン・ジァンを中心に音楽活動を始める。

1974年、ポリドールより、デビューアルバム『マジカル・パワー』を発売。奇想天外で実験的な音楽性が一部で絶賛される。


1975年、アルバム『スーパーレコード』発売。以後、中原挌(ギター)、仁科啓一(ベース)、渡辺昭司(ドラムス)と組み、バンドという形態での活動にも力を入れる。




Wikipediaより抜粋

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「エニバディズ・ウーマン」... | トップ | 「赤毛の女」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅立った方々」カテゴリの最新記事