
日本勝ちました。
世界が驚いています。・・・日本国内も驚いてます。
天晴れな試合ぶりでした。
日本のサッカーが仮に勝ち上がったとしても、世界レベルのサッカーに比べ面白みのないゲームになるだろうという思いがありましたが、それは誤りだったようです。
日本の良さを出し切った試合ぶりに世界の仲間に入れてもらえたような気分です。
初戦の勝利がいかに大きかったかという事。
チーム全体の団結力が試合からもひしひしと伝わってくる、今の状態の良さ。
強豪でもフランスやカメルーンのような状態では勝ちあがれませんね。
献身的で我慢強い守備、走りきるサッカーで強豪と互角に渡り合う。
本当に驚きました。
決勝トーナメントの初勝利を期待します。
勝ち上がれば、イタリアとの対戦かと思いきや・・・
伊仏の前回大会ファイナリストの敗退。
日本の対戦相手は南米の強豪パラグアイとなりました。
決勝トーナメントの常連ですが、日本同様、ここ数回のパラグアイの中でも最もチーム力が充実しているように見受けられます。
穴的な両国がベスト16で対戦するのは勿体無い。
岡ちゃんがベスト4なんて言い出すから、
対抗してベスト4予想をしたメキシコ、チリはそれぞれ2位通過でアルゼンチン、ブラジルと早々に当たってしまい、いかにも苦しい。
メキシコには得点力に課題がありそうだし、チリは攻撃的で魅力的なサッカーをするけどカードもらいすぎ。
ベスト4勝ち上がりには組合せの妙があります。
そういう意味で韓国の2度目のベスト4は充分に可能性がありますね。
決勝トーナメントで応援したいのは、チリ、メキシコに加え、前評判の低かったウルグアイ、1次リーグを苦戦したイングランドを追加。
依然、スペインかオランダの初優勝を願っております。
メッシは長く見ていたいし、エンジンのかかったブラジルの強さも見たい。
2010ワールドカップ 南アフリカ大会ベスト16(希望も入り混じったベスト8★、ベスト4☆予想)
韓国
ウルグアイ☆
アメリカ
ガーナ★
オランダ★
スロバキア
チリ
ブラジル☆
メキシコ
アルゼンチン★
イングランド☆
ドイツ
日本★
パラグアイ
スペイン☆
ポルトガル
ドイツの地力が不気味。
にほんブログ村


世界が驚いています。・・・日本国内も驚いてます。

天晴れな試合ぶりでした。

日本のサッカーが仮に勝ち上がったとしても、世界レベルのサッカーに比べ面白みのないゲームになるだろうという思いがありましたが、それは誤りだったようです。

日本の良さを出し切った試合ぶりに世界の仲間に入れてもらえたような気分です。

初戦の勝利がいかに大きかったかという事。
チーム全体の団結力が試合からもひしひしと伝わってくる、今の状態の良さ。
強豪でもフランスやカメルーンのような状態では勝ちあがれませんね。
献身的で我慢強い守備、走りきるサッカーで強豪と互角に渡り合う。
本当に驚きました。
決勝トーナメントの初勝利を期待します。

勝ち上がれば、イタリアとの対戦かと思いきや・・・
伊仏の前回大会ファイナリストの敗退。

日本の対戦相手は南米の強豪パラグアイとなりました。
決勝トーナメントの常連ですが、日本同様、ここ数回のパラグアイの中でも最もチーム力が充実しているように見受けられます。
穴的な両国がベスト16で対戦するのは勿体無い。

岡ちゃんがベスト4なんて言い出すから、
対抗してベスト4予想をしたメキシコ、チリはそれぞれ2位通過でアルゼンチン、ブラジルと早々に当たってしまい、いかにも苦しい。

メキシコには得点力に課題がありそうだし、チリは攻撃的で魅力的なサッカーをするけどカードもらいすぎ。

ベスト4勝ち上がりには組合せの妙があります。
そういう意味で韓国の2度目のベスト4は充分に可能性がありますね。
決勝トーナメントで応援したいのは、チリ、メキシコに加え、前評判の低かったウルグアイ、1次リーグを苦戦したイングランドを追加。

依然、スペインかオランダの初優勝を願っております。

メッシは長く見ていたいし、エンジンのかかったブラジルの強さも見たい。
2010ワールドカップ 南アフリカ大会ベスト16(希望も入り混じったベスト8★、ベスト4☆予想)

韓国
ウルグアイ☆
アメリカ
ガーナ★
オランダ★
スロバキア
チリ
ブラジル☆
メキシコ
アルゼンチン★
イングランド☆
ドイツ
日本★
パラグアイ
スペイン☆
ポルトガル
ドイツの地力が不気味。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます