泣きの一乗り

2016-12-04 17:10:52 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。寒いが比較的暖かい気候。

 昨夜の宴のおかげで今朝は案の定、寝坊。起きてから絵を描き、必要な品々の買い出し。模型屋さんと家電量販店です。模型屋さんでパイプ類を、家電量販店ではハードディスクを購入。私が使用しているPC用ハードディスクは大分古く、また、PC内データもかなり溜まっているのでバックアップを取っておこうと言う目論見。大枚約九千円を投じて2TB(テラバイト)の品を選びました。それにしても一昔前はGB(ギガバイト)で凄いとか言ってたのに今ではテラバイトが当たり前、進歩してるもんです。

 期間後、SRをいじっていると、にわかに乗りたい衝動に駆られる。「道路のコンディションもいいし、いっちょ乗ろうか」と迷わず搭乗。但し、この時点で既に十五時を回ってます。

 

 寒かったぁ〜。農道で一時停止し、パチリ。雪があったのですが、すすきの影に隠れて見えません。

 帰り道は凍死するのではないかと思えるほど寒かったです。信号待ちの度にエンジンで両手の暖を取ったりしながらなんとか帰還しました。それでも寒さは抜きとして、乗れてよかったです。今回が本当のラストラン、かな?

 無事に帰還した時刻は十七時を回ってます。あっという間の休日でした。


満たされた夜

2016-12-04 02:14:13 | Weblog

  晴れ。いい天気でいい陽気。バイクに乗れます。そんな晴天下、当たり前のように仕事をしています。

 今夜は忘年会。一次会では食を控え、予定している「夕食」に備えます。二次会はちょいとばかりビミョ〜なショーパブへ。酒が飲めないのでじょっと辛かったりする。おねーさんの切実な事情など聞き、ようやく三次会で「夕食」。

 

 食いかけですみません。食べていて美味しかったのでご紹介です(無論、弘前市の情報というあまりにローカルなものですが)。駅前地区の、パプ、「ロビンズネスト」で頂いた「キーマカレー」というメニュー、とっても美味しかったです。事前情報では絶対食べるべき、と言われていましたが、期待を裏切りませんでした(笑)。

 カレーで満足し、昭和ソング大好きな若いおねーさんと昭和ソングでなぜか盛り上がり、楽しい夜は過ぎていきます。一期一会、いいもんですね。パブ「ロビンズネスト」ではたまにバンドのライブなども開催されており、ちょっと前からよくライブで呼ばれて参戦していましたが、新たな一面を垣間見たような気がします。音楽って、凄いんです。十代から二十代中盤までろくすっぽ聞いてないというのがここにきて響きます。尾崎豊さんは通じますが(笑)。

 さて、こんな時間ですので明日はきっと早起き出来ません。中途半端な時間に起きて、ちょっとSRのメンテナンス作業をやれたらやって、模型用の部品なども買い出しに行きたいところですね。