雨後晴れ。朝方で雨は上がった。
DIY用資材の不足分を買い出しに出かけ、午前中終了。午後から改修中の部屋のあちこちを清掃。十年来放置されていた場所なので、掃除しても掃除しても綺麗にならず、困り果てました。便器の修理も必要で、部品は発注済み・本日到着。これでトイレが使えるようになるでしょう。便器も分解清掃しています。大正ロマン的な照明器具が到着し、早速取り付けるといい感じです。ちなみにLED電球も一緒に届いてつけてみると、あまりの光量に驚いてしまい、とりあえず付属の大正ロマン球をつけておきました。これは白熱灯(未だにあるのか?)なので、きっとすぐに切れてしまいますが、擬宝珠のような形状が好みです。もう一つ届いた照明器具は組み立てが必要なので今日は断念。ついにDIY改修ルームの完成が見えました。
さっさと完成させていろいろやらねばなりませんので本格的な冬の前にラストスパードで完成させたいです。
ちなみに、明日以降どうやら雪らしいので、バイクにはもう乗れません(まだ乗ろうとしている)。車のタイヤ交換も必要ですが、日曜日の晴れ間(らしい)を利用して実施します。