ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

東日本は地震警報状態

2007-08-04 05:02:47 | インポート

朝焼けの状態を迎えている。現段階は大きなやけはない。台風5号の影響で多くの震源が活発化している。福島県沖の2連発も起きた。中越沖に関しては昨日更新を流さなかったが、フェーン現象を受ければ起きるとの予測通りに起きた。フェーン現象は、地震を引き起こす。超高気圧の状態になるからだ。気圧変化的には、大きな地震を起こすまでの気圧変化はない。ただ、走る位置が良くない。太平洋側の震源にとって危険な走りかたを台風5号は走っている。先ほどまでは、佐渡近海かと思う。本日東北を抜けていくと思うが、また震源に向かっていく。この台風で岩手の水不足が解消できるのだろうか?詳細に情報を入手していないので分からないが、干ばつかは地震の世界でも良い現象ではない。多くの歴史がそれを証明している。場合によっては、関東の強い地震も起きるだろう。台風のリスクは本当に高い。幸い予測の範囲は、震度3まで。場合にとっては震度4と判断はしているが、M6前後の震源もあり、通過まで油断できない状態が続くと見ている。多くの方に雲の観測をお願いしたい。やはり雲の状態を知り、補正する。基本通りに考えれば、雲に始まり雲で終わるである。5:02