ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

南西諸島は地震警報

2007-08-15 06:45:17 | インポート

台風が向きを変えたようだ。台湾から沖縄に向かう。石垣、西表の震源がまた動く。この付近は公開情報に記載の通り大きな震源がある。接近前に起きるだろう。本土周辺は、本当に高気圧が強い。そのため起きても震度2以内での連続となっている。大潮の潮位差より気圧差である。雲の現象は、サハリンのM5.9で少しは弱くなると考えていたが、恐らく変化はなく、更にきつい状態になるだろう。朝の雲の観測では、また沖合の震源が動く状態でもある。起きても現状の状態では震度3以内。注意の状態から変更はない。フェーン現象も起きた。鳥取県西部、島根、広島に関する状態は良い状態とは言い難い。しかし、本当に暑い。冷房の無い部屋で更新を行っているが、汗が流れ出している。この暑さが去ると地震の季節に変化する。一気に吹き出す可能性は否定できない。また、公開情報に記載した通り中越の地震は起きる状態である。現象は更にきつく変化していく。6:45