ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

注意の状態継続中

2010-10-20 08:37:45 | インポート

震源を見る限りM6前後の震源は、東西に存在する状態になった。天候の悪化があり、微妙な状態だが、北日本に関する警戒感は強く持っている。連動性地震の展開も群発地震になっていたり、一部に集中化は起きている。限られた時間の中で、分析を行うが、やはり体感という大きな感性は、重要な事かも知れない。データ中心に分析をしているが、風、空気、空、大地を実感しての分析と机上との差は雲泥の差でもある。現状は、起きても震度3だが、北日本に関してはこの限りではない。場合によっては、震度5弱等のトリガー地震が起きる可能性は高い。西日本の一部に存在する震源が、本来問題なのだが、条件が一致しない。この付近から乱気流の影響が出ていたが、がたつき状態は嫌なものである。またすぐに旅が始まるが、先に行かせて交代する方針である。溜まった仕事もある。限られた時間を有効に使わないと先に進まない。おみやげは、生きています。同時に不健康なたばこである。健康を害する写真が、パッケージにあり、やめる気にはなる。時代は変化している。22日から24時間空港に変化し、23日から大潮になる。時間の流れは止まらないだけである。