ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

暫定地震警報4日目

2011-07-01 08:13:33 | インポート

活断層付近が長野県中部の地震での影響が出ている。宮城県北部沿岸、岩手県南部内陸、秋田県南部内陸など活発な状態が続く。近畿の活断層にも一部警戒感を持って観察している地域がある。現状の天気の状態だと北日本が晴れ間の中心であるが、変化が激しいので注意はして欲しい。北の空に関しては、雨でも焼けた状態が出ている。複合焼けの状態が続くが、起きても震度4以内が通常の状態である。震源によっては震度5は可能性として存在する範囲である。今日も35度の猛暑が起きる。過去の歴史ない記録になっていく。地震は、いつでも震度4は起きる状態であり、活断層の上ならM4は震度5になる可能性は起きるのである。その意味では、減災の考え方を徹底して、寝る部屋に転倒する家具、道具はおかない。あるいは、転倒防止を必ず取り付ける。突っ張り棒でもひもの固定化でも良い。安全な空間を作る。基本である。もう一度点検して欲しい。