ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震警報5日目

2011-07-10 09:38:10 | インポート

現象を除き、データは落ち着いた展開になってきた。念のために警報の状態で観測しているが、現実的には震度4以内で止まると判断している。現象は確かにきつく変化した。複合焼け、朝の全方位焼けなど起きる前の現象としてはきつく出ている。梅雨明けと同時に猛暑が起きている。熱中症に警戒であるが、夕方の局地的な変化に警戒である。ゲリラ豪雨が今年は少ないが、この局地的な変化に警戒感は持っている。天候の変化に関しては、注意、警戒である。さて。テレビでも防災用品の売れ筋が報道されていたが、必要な商品を納得して購入して欲しいと思う。必要なものだけをそろえる事が重要かと思う。懐中電灯は、旧の物より新しい物が良いのが多いとは感じている。LADが必要と判断すると一気に交換する日本の底力を感じている。電力問題を含め、多くの問題があるが、知恵を使って検討して欲しい。しかし、すべてを政局とする悲劇がいつまで持つのか分からないが、忍耐強く頑張るしかない。頑張ろう。

午前9時57分三陸沖M7.1が起きた。48時間以内に再度大きな地震の可能性が高い。現象通りの展開であるが、緊急地震メールは出した。場合には避難して欲しい。連動地震は再び起きる状態に入った。