微妙な上昇のため1回を表記するべきか迷ったが、素直に1回とした。大きな変化が24時間以内に起きれば、そこで正式に1回とする方針ではいる。大潮の状態に近づく展開になっている。梅雨の終わりのような集中豪雨になっている。地震も一時的に止まった状態になったが、岩手県沖をきっかけに連動が再び始まった。余震震源域以外の震源が活発化している。一部の地域に警戒情報が出ている。今すぐにはないと思っているが、微妙である。その意味では震度4もしくは5に警戒である。現状は、この範囲までは起きてもおかしくない。震源の変化が起きているので、現象に警戒して欲しい。月末からの大潮。地震の季節は、まだまだ続く。