どうしても土曜日までに仕上げたかったので、夜中に作業。
まず、カバーにプラサフを塗布。
これもホントは、もっとヤスリ掛けしてつるつるにした後塗布するつもりだったんだけど諦めた。(爆)
プラサフが乾いてから、細めの耐水ペーパーで軽くこすって奇麗にしてから黒を塗布。
ちなみに、この写真のはプラモ用乾燥ブース。
プラモじゃ無くてこっちで役に立つとは・・・。
塗装が乾いたらいよいよ取り付け。
・・・と思ったら、取り付ける直前に手を滑らせて床に落とした拍子に、修復した根元の折れてたところがまた折れた。
もうね、近年まれに見るほどの息の飲み方をしたよ・・・orz
そこはもう諦めて、別々にドアミラーに取り付けた後テープで貼り付けて、黒のマーカーペンで塗りつぶしてごまかした。
塗装が乾ききって無くて、途中で剥がれたのをごまかしたりしたので、とても汚い・・・。
コレは是非作り直したいな。
それで、カメラの映像がコレ。
このモニターの取り付けも、あとでやり直すつもり。
早いところ仕上げないとな。