こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

買い物ついでに暇つぶし

2023年07月29日 | 雑談
洗剤とかの詰め替えと虫除けを買おうと思って出かけたんだけど、それだけじゃ面白くないと言うことで、今話題のビッグモーターでも巡ることにした(←悪趣味)
巡るって言っても、知ってる店舗の前を通りかかって横目で様子を見るだけなんだけども・・・。

まずは家から比較的近いところ。
ココの店舗前はちゃんと植木が生えてた。

次に離れたところにある店舗。
この店の前の植え込みは、綺麗さっぱり無くなってたな。
隣のレクサスの前は木が生えてたので、まあ、やらかしてるな。
実は、この店舗は就活中に面接に行ったな。。。
良かった、採用されなくて。

最後に国道沿いの店舗に行ってみたけど、ココは元々植え込みが無かった。

その後ホームセンターに行って洗剤の詰め替えとか虫除けとかを買いに行ったんだけど、いろいろ買ってたら13000円くらい買ってた。
何でこんなに?って思って帰ってからレシート見てみたら、虫除けが結構な金額だったな。。。
玄関用の虫コナーズとベランダ用の虫コナーズ。
ガレージ用の蚊取り線香に小バエよけにGムエンダー。
Gは未だに出たことが無いんだけど、家を建ててから結構経ってるので予防しようと思ってね。

最後にいつも通りスーパーで買い物して帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりいつものリズムが狂うと・・・

2023年07月23日 | 雑談
金曜日の晩ご飯はカレーって決めてるけど、おとといは歓迎会で食べられなかったのと昨日は昨日で疲れて一歩も出かけなかったので、珍しく日曜日に出かけてココ壱でカレー食べてきた。
その後、買い物に行ってきたんだけど、いつも金曜日にカレー食べてて土曜日に買い物に行ってて、曜日感覚がおかしくなりそう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎会とか久々だったな

2023年07月21日 | 雑談
この日は、現場の歓迎会があった。

在宅だったから、わざわざ夕方になって現場の方まで移動しなければいけなかった。。。

会場は洒落た店だったけど、全体的に食事の量が足りなかった。

地元駅に戻ってきてから、長崎ちゃんぽんに寄って帰った。
リンガーハットって、今タブレットで注文するようになったのか。。。

まあ、こっちの方が気兼ねなく出来て良いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れんの早すぎだろ。。。

2023年07月20日 | コンピュータ関連
先日買ったばかりのペン型マウス。
壊れたので、早速買い換え。

同じヤツの色違いにした。


と言うか、ちゃんとしたメーカーのがこれしか無いから選択肢が無いのよね。
よくよく観察してみたら、細かいところが違ってた。
細々と改良してるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼルダの伝説クリア

2023年07月16日 | ゲーム
やり始めから2ヶ月でティアキンをクリアした。

最後の戦いは長期戦だったな。。。
なんだかんだで50分くらいは掛かっただろうか。。。
ゼルダの伝説の伝統とも言うべき、ラスボスが何回か変化するって言うのもあって時間が掛かった。

まず、ハイラルの真下の地底奥底に行く。
途中で飛び込むところがあるので、そこにワープマーカーを設置して一旦セーブ。
なんでかっていうと、飛び込んだ後はセーブできなくなるから。

着地したところで魔物の群れが何回かに分けて登場するんだけど、ココで英傑の皆さんが「一人で行くなんて水くさいぞ」的な感じで参戦。
こういうトコ、グッて来るんだよねぇ。

一番手はボコブリン集団。
赤、青、黒、白銀の雑魚からボスボコブリンまで一気に出現。
2番手はリザルフォス集団。
こちらも全色リザルフォス一気に登場。
3番手はギブド集団。
ギブド・モスギブドが登場。
終いにモリブリン集団。
こちらも赤、青、黒、白銀モリブリンが一気に登場。

これらを倒して、やっとガノン戦。っと思ったら、各神殿に登場したボスが一気に登場。
まだあるのか・・・?と思ってたら「こいつらは俺たちが相手する」的な展開になって奥に進むと、岩が落ちてきてみんなと隔離される。

それからイベントが発生。
力を取り戻したガノンと戦闘開始。
一旦やられたガノンが息を吹き返し、瘴気まみれのガノンがHP倍になって復活。
HPが2倍になったガノンは、分身5体を出してくる。
ココで分断されてた英傑の皆さんが再度合流して分身の相手をしてくれるので、実質、本体と1対1で戦うことに。
それを倒すとガノンの体としては最終形態。英傑のみんなを吹き飛ばして戦闘不能にして分身を取り込む。
こいつがリンクと同じく ジャスト回避 を使うのでやっかいだった。
それを倒すと、ガノンが魔石を取り込んで黒竜に変身して空に飛んでいくので、ゼルダの白龍に載りながら黒竜と対決。
黒竜を倒してやっと戦闘終了。

そしてエンディング。

スタッフロールが終わると、エピローグが始まる。
今までのゼルダシリーズでのエンディングの別れのシーンは切ないものが多かったけど、今回のはちょっと違ったな。

だいぶ寄り道したけどやっと終わった。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋変えよっと

2023年07月01日 | 雑談
この日、久々に床屋に行った。

バッサリ切ってスッキリしたけど、対応が最悪だったので スマイルヘアー には二度と行かない。

何があったかというと、、、
まず切る前。予約した時間より早めに行ったのに待たされたあげく後から来た客を先に案内した。
その客も予約してきてるんだろうからアレだけど、そうであれば条件一緒だから順番通りで無いのはちょっと。。。

カットの前に顔そりすると言うことでやって貰ったけど、剃り始めてすぐに電話対応とかでいなくなって放置されて、すっかり冷え切った状態で顔そり続行されたんだけどアレでちゃんと剃れるの?
熱めのシェービングクリームを塗るのって、毛穴を開くとか無かったっけ?

カットはちゃんと出来てた。

会計の時。新人研修かわからんけどレジをあーだこーだいろいろいじっててなかなか会計しない。
しまいには「メンバーカード持ってますか?」って聞かれて、(来店時に渡してるよ)と思いながら「はい」って答えたんだけど、なぜか新しいカードを作り出して渡された。
今まで通ってたポイント付いてたんだけど無くなったな。。。

さすがに店で暴言みたいなことはしなかったけど、頭にきたので帰ってからメンバーカードを破り捨てた。

さて、今度からどの床屋に行くことにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする