前回のオイル交換の時に発覚した、ドラシャブーツとベアリングの破損した箇所を交換した。
それにしても、面倒くせぇ~。。。
今回取り寄せたパーツ。
右から、
・グリース
・アウタージョイント
・オイルシール
・ワッシャ
・ベアリング
・ドライブシャフトブーツリペアキット
・ドライブシャフトブーツ
え~っと、このうち今回はオイルシール・ワッシャ・ベアリングは使ってない。
めんどくさくてねぇ・・・。(爆)
長い間放置していたために、ステアリングをいっぱいに切るたびにガゴガゴ音がするようになった。
おそらく写真にある、ベアリングの部分に傷が付いて音がしていると言うことでブーツ交換のついでに交換することにした。
それにしても重い。そして値段が高い。
そして、さけたドライブシャフトブーツ。
ブーツの中って、グリスがいっぱい詰まっているので周りがグリスだらけになってる。
前回、フロントハブボルトを交換したときと同じように、タイヤを外した後にまずフリーランニングハブを外す。
~ 中略 ~
前回外したときに説明してなかったので、ここでちょっと説明。
本来、このパーツを外すときは専用工具が必要だけどそんなもん持ってないので、
六角レンチ2本・ドライバー1本を用意して写真のようにセットして反時計回りに回す。
ここまでは、ハブボルト交換と一緒。
スピンドルを、アッパーアーム・ロアアームから外して手前に引くと写真のようにシャフトが抜ける。
このとき、ロアアーム側を外してからその下にジャッキをかけて少し持ち上げる。
持ち上げた状態でアッパーアーム側を外す。
そして、ジョイント部分を、ドライブシャフトからハンマーでたたき出す。
写真は外した後。そっ、それにしても周りが汚すぎる・・・。
折角のビルシュタインがぁ!!(爆)
ここから取り付け作業。
ドラシャブーツの内側を固定するためのバンドを、ドライブシャフトに通しておく。
ブーツを、ドライブシャフトに取り付ける。
この段階でブーツの中と、ジョイントのベアリングの部分に、グリスをたくさん塗り込めておく。
それと、ドライブシャフトの溝にリングを通しておく。
ジョイントをドライブシャフトに取り付ける。
ハンマーで軽くたたくと入っていく。
そして、ジョイントとブーツを取り付けてバンドで固定する。
スピンドルにシャフトを通して、ロアアーム側を取り付ける。
その後、ジャッキで少し上げてアッパーアーム側を取り付ける。
そして、完了。
この部分って、とにかくグリスがすごいので後始末が大変。
パーツクリーナを3缶買ってきたのに無くなってしまった・・・。
手もいつも以上に汚れたし・・・。(泣)
でも、まぁ無事交換できたので良しとしよう。
異音もしなくなって、どうやらちゃんと直ったみたい。(爆)
これ修理した後、高速を300km近く走りましたが何ともなかったので良かった。
なぁんだ、意外と楽勝じゃん。(嘘)
その後、上野に定期を買いに行き、夕方になってから名古屋の姉の家に遊びに出かけた。
そのまま、左右両方直してしまおうと思ったが、
行動開始時間が遅かったため、片側だけやって時間切れ。
続きは、次の日に。
この日は、先日予約した美容院に行ってきた。
予約したきっかけは、暖かくなって来たのと、飯の時に前髪が邪魔だったこと。
バッサリ切ってもらった。
その後、ディーラーに行って、先日オイル交換の時に発見されたドラシャブーツを直すべく、パーツの発注に行ってきた。
できれば、ゴールデンウィーク前半に直したいので、それまでに手に入ればいいのだが・・・。
この日は、映画を観に「ワーナーマイカルシネマズ板橋」に行ってきた。
何を観てきたかというと「名探偵コナン 銀翼の奇術師」
混んでいるのがイヤだったので、朝一上映で観てきた。
上映開始時間が、なんと7:50~。
土曜日だというのに早起きして行った。
実際着いてみると、時間の割には混んでいた・・・。
でも、親子連ればかり。そんな親子連れに紛れて、少し離れた席を取った。
内容は、、、やっぱおもしろかった。
映画も終り、外に出てみるとすごい人数になっていた。
良かった朝一にして。
その後、録画をお願いしていたビデオテープを取りに姉の家へ・・・。
なんか親もいた。
食事して帰ろうとしたら、兄の家に行きたいというので、兄の家に・・・。
また、レストランに行った。何も食べなかったけど。
その後家に帰ったら、朝早かったせいかストンと落ちたらしく、
夜中の12:00位まで寝てしまった。
ちょっと、ハードだったかな?
今回は、オイル交換に行ってきました。
ちょっと気になることもいくつかあったし・・・。
なんか、お約束のショットとなった。右の写真。
この日は、お客さんがいっぱい来てました。
そうそう、昼飯食べようと隣の洋食屋に行こうと思ったらつぶれてた。ちょっと、ショック。
さて、オイル交換です。
なんと驚いたことに、1リッターしかオイルが入っていなかったらしい・・・。
実は、エンジンからカタカタ音がしていたので、気になっていたけど、原因はこれだったか・・・。
しかし幸いなことに、エンジン自体に何も問題がなかった。
もう一つ気になっていたことがあって、運転中ミッションオイルの臭いが車内に充満することがあるので原因を突き止めてもらったら、
自作でセンターコンソールを作成した際に元々密閉されていた部分を取り外してしまったせいで、ミッションのブローバイガスが
そのままダイレクトに車内に入り込んでくるようになってオイル臭くなってしまっていた・・・。
この部分、今度密閉するように加工し直さないと・・・。
って、いけね、センターコンソールネタアップするの忘れてた。(爆)
オイル交換する際に、フロントのタイヤを外した時に発見された。
ドラシャブーツが、左右共にバックリとブチ切れてる。
最近どうりでハンドル切ったときにバキバキ音が鳴ると思ったら・・・。今度交換しないと・・・。
っつうか、ブーツだけでなくベアリングも交換しないとダメかも・・・。(泣)
やはり、光軸あわせはテスターを使ってちゃんとやってもらおう。
と言うわけで、光軸あわせもやってもらった。
下写真左側はテスター。
右写真の様に、テスターの前に車を持って行き、テスターにヘッドライトの光を照射して上下左右の位置を調節していく。
なんか、いつものこととなってきましたが、またもやオイル交換で問題が発覚した。
ドラシャブーツ破損。シフトブーツ再作成。
今度何とかしないとなぁ・・・。
とりあえず今回から、オイル交換の時は、交換したときの走行距離を書いておこう・・・。
今回は、76852Kmだった。
ディーラーで間違えられたために、作業ができなかったヘッドライトの取り付け作業を完了させた。
まったく・・・、お陰で光軸があって無くて、夜、気を使って大変だった。
これが今回取り寄せたパーツ。リテーナ。
写真右側が古い奴。
左が新しい奴。
古いのと違って、新しい奴はボルトを挟むようにするタイプになってる。
HIDを取り付けたときと同様、フロント部分を全部ばらして作業。
下の左側の写真のようにボルトにリテーナーを取り付け、右写真の場所に差し込んでボルトをねじ込んでいく。
っと、取り付けできたのはいいけど、だいたいの光軸設定はできても、ちゃんとした光軸にはできない・・・。
はて、どうしたものか・・・。
なんか、上向きな気がするんですけど・・・.
出向先のお客さんが創立記念日で休みだったので有休をもらった。
早速、前週間違えて取り寄せ直してもらった部品を取りにディーラーへ。
今度はあっていた。(これで間違っていたらちょっと・・・)
速攻、家に帰り取り付けた。
最近仕事が忙しくて寝不足だったせいか、起きたら午後1時過ぎだった。
はぁ~、折角の休みがもったいない。(泣)
そして午後から、先週注文していた部品を取りに日産へ。
そして、商品の確認の時にイヤな予感が的中していたことを確信する事に・・・。
やっぱりというか、案の定というか商品間違っていやがった。
今回発注したのは、3点だったのに5点注文していて、そのうち一番欲しかった部品を間違えやがって!!
と言うわけで、ヘッドライトはまた一週間お預け・・・。
うちに帰り、フェイシアを取り付け、グリルを外したついでにバンパーの歪みをハンマーでたたいてグリルを取り付けた。
この日も遅かったなぁ・・・。
地元駅に着いたとたん、雨が強く降り始めた。
突然だったので、すぐ弱くなるかと思い駐輪場でしばらく待っていたがらち開かず。
携帯で天気予報のサイトをチェックしてみたら、その時刻の降水確率80%だった・・・。
一番降ってるときに到着したのか・・・。
ついてねぇ~なぁ~。(泣)
仕方ないので、歩いて帰った。
うちに着いたらびしょ濡れだったのは言うまでもなく・・・。