以前、ネットで注文していた、ニーム(インドセンダン)という植物が届いた。
なんでも、この木は害虫を寄せ付けない効果があるとか。
それでいて、人間や動物とかには何にも害がない。
それどころか、薬にもなるらしい。
古い家とかで、すでに害虫がたくさんいるところには効果がないけど、
まだ、居なかったり少なかったりするところは、寄せ付けないので効果的らしい。
3鉢も買ってしまったが、よくよく調べてみたら、
気をつけて育てないと、15mくらいになるらしい・・・。
まぁ、地面に植えなきゃ大丈夫だろうけど。
コレを育てて葉っぱを採取して、煮出したりして、
それを家の周りにまくと、もっと効果的に害虫が寄ってこなくできる。
果たして、ちゃんと育てられるかな?
なんだかんだで、平日はずっと忙しかった。
いろいろネタもあった気がするけど、すっかり忘れた。
そんな中、平日にネットで腕時計を注文してしまった。。。
最初は、何気なく観ていたYahooの広告がきっかけ。
なんか綺麗でかっこいい時計だなぁ、、、と思い、
調べてみたら、カシオのオシアナスという時計で、
意外と高級な奴だった。。。
いいなぁ、と思った奴は、マンタシリーズのOCW-S1200P-7AJFという奴だったけど、
すでに持っている時計と比べると、値段の桁が1つ違う。
こりゃぁ、とてもじゃないけど買うの無理だわ。
と思いながら、ほかのところ観ていたら、
クラッシックラインシリーズに、似た感じのデザインがあった。
OCW-T600TDC-7AJF
思わず買ってしまった。。。
んで、それがこの日の昼くらいに届いた。
革製の良いケースに入っていて、
時計本体が、気持ちよさそうな座布団みたいのに巻いてあった。
デザインはこんな感じ↓
早速、以前に買った腕時計メンテナンスツールを使って、
バンドの長さを調節した。
休みだから実際にみられないけど、仕事着と合いそうな感じがするね。
それにしても、バックルが着けにくい形してるなぁ・・・。
いつも買ってる店が駅前にあるんで、車で行くとなると、
早めにいかないと、車止めるところがなくなっちゃうんで・・・。
いつもの通り、数分でコンタクト買い終わって、
家に帰ってきてから、通勤鞄のアレをアレした。
えっ?アレじゃわからない?
さかのぼる事、8ヶ月ちょっと前。
通勤途中に、鞄のストラップの付け根にある、
鞄側の金具に引っかける部分が折れてしまって、
後日、無理矢理何かのフックを取り付けたんだけど、
壊れた金具を、ずっとそのままにしていたので、
いい加減切り取ってしまおうという事で、グラインダーで切り取った。
なんかすっきりした。
今月から、金曜朝8時半からではなく、木曜夜9時からになった。
今回はやる事も多く、失敗すると結構やばい内容だったので、
慎重に慎重を重ねて、作業を行った。
30分くらいで終わる予定だったのに、
作業全体的に時間がかかってしまい、終わったのが22時ちょっと前。
作業途中で、プログラムの1つが、ロックがかかってコンパイルできないわ、
その影響で、コレがコンパイルできないと、コンパイルが通らない奴があるわ、
コンパイルが終わってから動作確認していたら、動きがおかしいところを発見して、
こっそり直して、確認し直したりとか・・・、いろいろあった。
今回の作業で、改めて思ったのは、手順書って大事だってこと。
当たり前の事なんだけど、前もって手順書を綿密に作っておくと、
作業時に何かあっても、すぐ対応できるからねぇ。
・・・まぁ、そんなこんなで、家に着いたのが23時半近く。
風呂入っているときに、日付が変わった。
あぁ、疲れた。
夕方過ぎから雨になり、大きい傘が必要。
とか言ってたくせに、夕方、雨どころかちょっと日が出てた。
クソっ!!折角傘持っていたのに、単なる荷物になったじゃねぇか!!
次の日は、雨は降らずに曇るだけ。
みたいな事を言ってたけど、それを信じて傘置いていったら、
大雨に降られたりしてね。。。
あぁ、なんか、いまいち天気予報が信用できない・・・。
雨が降ってたので、地元駅からバスで帰ってきた。
バスを降りて家に着くまで、パラパラと降ってる程度だった。
それが、自分の部屋で着替えてるときに、ゴーっと音が聞こえるほどの大降りに。
・・・危なかった。
折りたたみの小さい傘しか持ってなかったし、
歩いて帰ってたら、確実にびしょ濡れになってただろう。
とりあえず、大降りになる前に家について良かった。。。
いろいろドライバを導入して、ある程度使えるようになった。
それにしても、レッツノートの特徴でもある、ホイールパッドが使えない。
なんでだろう?と思ったけど、一緒に落としてきたPDFがあった事に気付いた。
読もうと思ったら、ADOBE READERがインストールされてなかった・・・。
大急ぎでダウンロード・インストールして、ドライバのインストール手順を確認して、
使えるようになった。
やっぱ、ホイールパッドはいいやね。
んで、外装もジャンク品の所為か、色がはげてるし、そのままじゃおもしろくないので、
黒に塗装する事にした。
元々はこんな感じ↓
店のシールが貼ってあったりして、ちょっとねぇ・・・。
塗装の前に、塗りたくないところにマスキング。
天板の「Panasonic」の文字。ディスプレイしたの「Panasonic」「CF-T2」の文字。
パームレスト手前のLEDとマーク。
ホイールパッドとボタン。電源ボタン、オープナー。横のコネクタのマーク。
そして、塗装。
まずはプラサフを塗装する。
その後、黒の塗装をして、最後にクリアを塗装。
んで、こうなる↓
予定では、DSや携帯のようにきれいな艶あり黒にする予定だったので、
全く持って納得できない仕上がりなんだけど、
もうやりたくないので、これで良しとしよう。(爆)
シンナー臭くなるし、偉い目にあったな。。。
予定では、20時に到着して、遅くなったとしても21時半には帰るつもりだった。
やらなければいけなかった作業は、瞬殺で終了。
ついでにやっておくか、、、って作業が手間取ってしまい、
作業が終わったのが、23時過ぎ。
電車に乗ってる途中で日付が変った。
地元駅に着いてから、ラーメン屋によって飯を食った。
家に着いたのは、1時過ぎ。
はぁ、疲れた・・・。
家に着いてから、すぐに寝た。
このXPは製品版なので、ハードウェアの制限を受けないから良いんだけど、
なにぶん古い。
サービスパックって何?って時代の代物なので、
今の状態にするのに時間がかかった。
SP2への更新に始まり、その他の更新を経てSP3の更新へ。
その後、また、その他の更新。。。
ドライバ類が全く持ってダメダメなので、パナのサイトに行って落としてきたけど、
インストールするまでには至らなかった。
だって、2時過ぎてんだもん・・・。
結局、Windowsの更新だけで終わった。
まだまだ、やりたい事はいっぱいあるけど、それは週末だな。
会社帰りに秋葉原によって、2.5インチ内蔵HDDを買って帰ってきた。
今度は、5.0V - 3.3V 対応のHDDなので、あらかじめ44PINがない。
レッツノートは特殊なので、HDDを換装する際に気をつけなくちゃいけないらしいので、
参考ページをいくつか見てやってみた。
その前に、前回いじってたときにはちゃんと表示できていた液晶が、
全然表示できなくなった。
おいっ!!
何、関係ないところで使えなくなってるんだよ!!
という事で、使える部分を組み直して再度チャレンジ。
っつかさぁ、組み直すのに時間かかったんだけど・・・(爆)
どのページを見ても、たいてい41PINと44PINを折って接続すると書いてあるので、
41PINを折ってやってみた。
前回やったときは、ニッパーで切っちゃったんだけど、
何かあったら戻せないのもなぁ・・・、と思って折り曲げただけにした。
認識しない。。。
試しに、ほかの基盤に接続してみたけど、それも認識せず。
あと考えられるのは、41PINを戻してつなげてみる事か・・・。
ダメ元でやってみたら、認識してくれた。
これでやっと、Windowsをインストールできる。
使えるようになったけど、ホント、何に使おう。
見かけてたアーバンエステートという注文住宅の会社事務所が、
どれもスッカラカンになっていたのに気づく。
確か俺の通勤路に4つほど事務所があったと思ったが、全部きれいさっぱりだったな。
昼休みにネットのニュースを見て倒産していた事を知った。
実は家を建てる際、どの会社で建てるか決めてるときここに話を聞きに行って、
営業につれられて、実際にこの会社で家を建てた方のお宅に見学に行った事があった。
このとき、事務所で営業と話をしていて「なんかヤバそう」と思ったので、
この日、話を聞いただけでやめちゃったけど・・・。
今思うと、ここにしなくて良かった・・・。
っとつくづく思う。
少なくとも、あのときはまともな会社だったと思うけど。
CMやってなくて、お宅訪問させていただいている分、値段を安くできて、云々・・・
って話で、確かにその通りだったし。。。
去年・一昨年くらいからかな?CMを頻繁にやるようになって、
事務所の数も、一気に増えたのは。
被害に遭われた方は、早く返金して貰うなり、よその会社で家を完成して貰うよう話してもらうなり、
うまい事、解決してほしいですね。
話は変わるけど、この日から暦の上では衣替え。
半袖のYシャツで出勤したけど、会社に着いたら寒かった・・・。
先走りすぎた。。。orz